
突然のドライブ (忍野八海)
昨日14時頃になって、いきなり
忍野八海に行きたい
と言われ、
今からー?
と思いながら、行ってきました。
着いたのは3時半過ぎ。
雲が出てきて、快晴の下で、見ることはできなかったけど、風が涼しくて気持ちよかったです。


綺麗でしたが、以前来た時ほどの透明度がない気がしたり、茶色い藻?がたくさんあって、もしかしたら以前より水温が上がっているのかもしれないと思いました。
下は、日本の名水100選に選ばれている涌池

環境庁(現・環境省)の名水百選に選定され国指定の天然記念物になっている池です。
それを知らなくても、ここが1番好き!と思った池でした。
鏡のように空や景色が映っています。
ただ、少し前にここにきた中岡さんも言ってましたが、日本語を聞くことがほとんどなく、外国(おそらく中国ですかの観光客だらけ。
日本じゃないみたいでした。
湧池の近くで、けずり桃発見!

桃を凍らせて削ったものです。
練乳かけ放題。
これで500円は絶対安い。
とってもおいしかったです。
けずり桃で体を冷やした後は、大好きな団子。

くるみ味噌味。
これも又、もちもちして、最高においしかったです。
この後、川沿いを散歩しながら、銚子池、御釜池へ。

ここの川の流れは、本当に癒されます。
結構な速さで流れている。
豊富に水が湧き出ている証拠ですね。
こちらは御釜池。

小さい池だけど深くて、そこから水が湧き出ているのがわかります。
噴火口みたいな池でした。
再び戻って、お土産屋さんをウロウロ。
ふと気づくと、この夏の初めに買ったばかりの、超お気に入りの日傘がいつの間にかなくていました。
必死に探したけど見つからない。
新品に近いくらいの真っ白で可愛い傘。
絶対店内だと思うのですが…
この、外国人だらけの中では、やはり届けられていなかったし、見つからなかいよね、
ここ日本じゃないから
などと言われ、ショボン(´ω`)
正直ものすごくショックだったけど、
何万もするわけではないので、厄落とししたと思って諦めることにしました。
家に戻ってきて、車から出て、もう夕方なのに蒸しっと暑くて、げんなりしましたが、それでも夜は少し風が涼しく感じました。
今週も引き続き、自分の時間がなかなか取れないことになりそうですし、仕事も月末で忙しいけれど、元気に頑張りたいと思います。
というこの記事が、29日に投稿したつもりの記事でした。
電車の中で最後の見直しして、投稿する前に駅に着いて、そのあと投稿したつもりでしてなかったようです。
痛恨のミス。
とうとう3年で連続投稿途絶えてしまいました。
最近紛失物が多かったり、ちょっとしたミスも多い。
多大なストレスにより精神状態、かなりまいってるからかな?
おまけに連夜夜更かし…
早く日常を取り戻したい。
noteは、一度途絶えると、なんだかもうサボり癖がつきそうで怖いけれど、こうなったからには気ままにぼちぼちやっていきたいと思います。