![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60499321/rectangle_large_type_2_83f56fdb0ee2ab2d77b12cbdbe53e0fb.jpg?width=1200)
桃太郎探偵事務所
少し前、夜リビングにいると、玄関の方からキュッという音が聞こえました。
始めは気にしなかったのですが、夜になると聞こえます。
なんの音だろう…と玄関に行ってみるのですが、そうすると音がしなくなります。
鳥の声にしては、夜聞こえるのもおかしいし、ネズミか何かにしては、キュッと一回だけだし、だんだん気になり始めました。
なんだかきみわるい。
私は、鬼ヶ島から帰ってきた後、探偵事務所を開いたという桃太郎さんに、調査をお願いすることにしました。
桃太郎さん 桃太郎さん
調べて欲しいことがある
一つお願いできますか?
やりましょう やりましょう
お代については きびだんご
一度の調査で一個です♪
(「ももたろうの」の替え歌ですので、皆さんも歌ってください♪ なんてね😜)
では、さるくん、調査に行ってきてください。
さるくんが、我が家の玄関にやってきて、しばらく耳を澄ませていると、しばらくして、キュッ という音が聞こえました。
さるくんが音のする方を見ると、そこには
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60499911/picture_pc_e8abbf5056d18de25314c8676751e5c1.jpg?width=1200)
この様な絵がかかっていました。
さるくんは、探偵事務所に戻ると、
桃太郎さん、犯人はこの絵に描かれた古代エジプトの神です。
夜になって動いた時持っているものが音を立てたものと思われます。
と報告しました。
このパピルスに描かれた神が犯人だというのか?
キジくん、確認してきてくれ!
次の日、キジくんが、我が家の玄関にやってきました。
キジくんは、その絵をずっと監視していました。
その時、キュッ と音がしました。
絵は動きません。
どうやら、壁の中からするようです。
キジくんは壁を嘴でつついてみました。
中は空洞のような音がしました。
この壁の中に何かがいるにちがいない。
キジくんは、探偵事務所に戻ると、
桃太郎さん、犯人はあの絵ではありませんでした。どうやら壁の中に、何者かが潜んでいる様です。
イヌくん、壁の中に潜むものが何か調べてきてくれ!
その頃には、キュッ と音がする感覚が、少し短くなってきていました。
次の日イヌくんが、我が家の玄関にやってきました。そして壁のあたりの匂いをクンクン嗅いでみました。
しかし、なんの匂いもしません。
イヌくんは、階段の方を眺めてじっとしていました。
するとその時、キュッ と音がしました。
イヌくんは階段を駆け上りました。
しかし階段の上に怪しいものの姿はありません。
イヌくんは、階段の上で、しばらく待つことにしました。
どれくらい時間がだったでしょう。
すぐ近くで、キュッ という音が聞こえました。
イヌくんは、とうとう、その音の正体を見つけました。
そこには…
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/60500815/picture_pc_e4e787df39082ed14923e84d34e2d999.jpg?width=1200)
イヌくんは、探偵事務所に戻ると
桃太郎さん、とうとう音の正体がわかりました。
音は、火災報知器が、電池切れが近いことを知らせる音かと思われます。
夜になると聞こえたのは、昼間は周りの音で聞こえなかったり、日中は2階にあまり人がいないのでわからなかったからと思われます。
また、玄関から二階に続く階段はぐるりと回っていて、音があちこちにあたって、はっきり音の場所を特定できなかった様です。
よくやったイヌくん。
私は、桃太郎探偵事務所から報告を受け、火災報知器の電池を変えました。
すると音はしなくなりました。
ありがとうございました。
桃太郎さんは、
3度調査をしましたので、きびだんご3個になります。
といったので、私は、きびだんご3個を渡しました。
桃太郎さんは、にこやかに笑って言いました。
また何かありましたら、何なりとご相談ください。お待ちしております‼︎