見出し画像

美味しいもの三昧 (鹿児島県)

今回の旅行、観光は全くしていません。

ひたすらいろんな人に会って、いろんなものを食べてきました(笑)

ラーメン小金太と、むじゃきのしろくま(かき氷)に続き、翌日は、

奄美鶏飯けいはんと、黒豚とんかつのセット。
やっぱり鶏飯は最高だ。
左のお椀にご飯を注いで、上の具を乗せて、中央の汁をたっぷりかける。誰でも2杯はいけます。

自分で作った時は、沢庵だったけど、やっぱりパパイヤの漬物の方が、鶏飯らしいな。

鶏飯のお店を出す
という夢は何処に…😅

それから、吹上庵の峠なべ

実はちょっと食べちゃってから写真撮ったので、乱れてる😅

吹上庵のそばはもちろん、汁が最高。
ちょっと甘めで、出汁が効いている。
昔大好きだった。
白の餅と緑のよもぎ餅が乗っているのだけれど、このよもぎ餅が、蓬の香りがして、とても美味しかった。
そばは太めと細めが選べる。
私は太めで、そばを味わった。
吹上庵、最高だぜ!

それから、鳥専門店にも連れて行ってもらった。

鹿児島ならではの景色。

ここの鳥刺しが、肉厚で最高だった。
こんなに美味しい鳥刺し、初めてかも‼️

このお店では

鶏唐揚げも、串カツも、黒豚餃子も、ナス田楽も、みんな大満足のおいしさでした。

さらに最終日には、とんかつ屋さんへ

食べたのは、特上黒豚熟成ロースカツ膳

熟成肉を食べたのは初めてでしたが、さらに特上黒豚‼️

黒豚の油は甘くて、べたっとした感じがありません。普段は豚の油部分は敬遠しがちですが、黒豚は別です。

しかもこの色

ピンク色!
これが熟成肉なのね…

これ、レモンと岩塩をかけて食べたら、甘味が引き立って、最高でした。
もう、ほっぺたが落ちそう。

生きているうちに、もう一度食べたいと思うほどのトンカツでした。

鹿児島は本当に美味しいものが多い。

地鶏も、黒豚も、黒毛和牛も、新鮮で美味しいし、野菜も地元産がたくさんある。

ということで、色々買ってきちゃいました。

まずは

久しぶりに食べた麦味噌の味噌汁は最高でした。
麦味噌食べたいな…と、よく思っていたので、重いのを覚悟で2個も買ってしまいました。

今朝は、麦味噌の味噌汁を美味しくいただきました😋

それから、こんなものを見つけて買ってみました。

鰹節みたいだけど、鶏節ですって。
これは食べたことはないけど、興味しかない。

さらに

大好きな鯖ぶし。
そのまま切って、つまみで食べることができますが、荒く削って味噌汁やうどんにかけるのもいいです。
とにかく、旨みがすごい!

鳥刺しは、専門店から直送してもらい、昨日届きました。

ここのたたきも美味しい❤️
鳥刺しは、父も私も子供達も大好物
しばらく楽しめそうです。

こんなものも買いました。

さつまいものでんぷん。片栗粉のようなものです。

こんなものが作れるようです。
さあ、何を作ろう♪

そして、こちらではもう姿を消しつつあるこれ

思わず買ってきてしまった!
これだけ入って150円。

やったあ、又ゴーヤが食べられる‼️
と、又お弁当にゴーヤを入れました。

その他、お土産には、かるかんはもちろん、
こんなものも買ってきました。

落花生の甘納豆や、けせんだんご(かからん団子っていうのもある)は、私が時折思い出して食べたくなるお菓子です。


鹿児島といえば、美味しいものだけではありません。

温泉にも入ってきました。
ここの温泉、まるで化粧水に浸かっているみたいにとろとろのお湯。
源泉そのままで、熱も加えていないし、掛け流し。
シャワーのお湯も、温泉?だったと思う。

露天風呂あり、サウナ2か所あり、薬湯あり、広さもあり、
これでこの値段

なんていいところなんだ!

こうして、短い間に凝縮して、美味しいものを食べ、6組11名プラス娘の友達3名、合計14人と会い、楽しい時間を過ごしました。

戻りたくないくらいだったけど、楽しい時間はあっという間に過ぎる。

最後の日、ようやく桜島の全景が見れました。
噴煙あげてる?
手を振ってくれてるのかしら

桜島、昔はそんなに好きだって思わなかったけど、鹿児島の人が桜島を故郷のように思う気持ちが、今はよくわかる。

灰に苦しめられても、やはり桜島は鹿児島のシンボル。
桜島が見たい。
そして見たら嬉しい気持ちになります。

桜島に別れを告げて、空港に向かいます。

空港では、送ってくれた子とは別に、友達がサプライズで見送りに来てくれて、嬉しくて涙が出そうでした。

チェックインを済ませ、お土産を買った後、展望デッキに行きました。

霧島連峰は、ちょっと雲かかってます。

帰りは緑のFDA

こうして飛行機は、鹿児島を飛び立ちました。

最後に鹿児島を振り返る。
左端は桜島。遠くに野間岳が見える。

いつかまた来れるかなあ…

綺麗な雲海

静岡が近づくと、もこもこ雲。

あーあ、帰ってきちゃった。

駐車場では、クルマと共に、1匹のバッタが、雨の中私たちを待っていました。

このバッタ。
途中でいなくなると思ったら、とうとう家までついてきました。(笑)

その後どこかに行ったけど、バッタさん
車から降りて、ここはどこ?
ってなっただろうなあ(笑)

さて、旅行中食べ過ぎたし、お金もたくさん浸かってしまったので、しばらくはダイエットと、節約に励みながら、又頑張っていこうと思います。

いいなと思ったら応援しよう!