![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151013129/rectangle_large_type_2_b512b3755837bb5055183a3165981190.jpg?width=1200)
ベランダで七輪焼肉
久しぶりの七輪焼肉。
まだ毎日暑いけど、ベランダは、2時過ぎには日が翳るので、その頃水を撒いて、クールダウン。
この日は結構風があって、思ったより暑くなさそうだった。
息子夫婦が、お肉を買ってくれた。
娘が飲み物を買ってくれた。
私は、それ以外の準備♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150994905/picture_pc_0f03310cde676d40db21c899d94c011a.jpg?width=1200)
私が諸準備をしている間に、娘が火おこしをしてくれました。
息子夫婦も到着し、いよいよ♪
まずは、みんな大好きなタン
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150995154/picture_pc_f987c07c9f7524218475b3ee42147c0a.jpg?width=1200)
塩胡椒でいただきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150995363/picture_pc_850731f7a1f79045cd08b006a80b132a.jpg?width=1200)
いや〜、ビールが旨い❣️
待ってる間は、枝豆やポテト、
キャベツときゅうり、パプリカ、青紫蘇を塩揉みしただけの、簡単なサラダ。
あっさりしているので、食べやすいです。
若者たちは、おにぎりを頬張ります。
それからカルビ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150995326/picture_pc_f28cc137d54d169d34752e50e45b8480.jpg?width=1200)
オクラも。
早く焼けるし、美味しいし、七輪焼に向いてますね。
それにしても、精肉店のお肉って、本当に美味しいですね。
お値段も確かに高いのですが、スーパーで売ってるお肉とは全然ちがう。
こんな美味しい肉食べたら、スーパーのお肉、食べられなくなっちゃいそう…
息子夫婦に感謝です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150996089/picture_pc_0b12fbf2df5c825ca308001abe7badbe.jpg?width=1200)
黒ハンペンとエリンギ。
練り物焼きたかったんですよね。
私的には魚も焼きたいけど、若者たちは断然お肉派なので、今回は断念。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150996200/picture_pc_af2a785350d86332eb7f809fed48b208.jpg?width=1200)
黒ハンペンがいい感じに焼けました。
ここで、黒ハンペンについて。
黒ハンペンを知らない人もいると思うので、ちょっと紹介します。
黒はんぺんは、静岡県内では普段から食卓に上るメジャーな食べ物です。
私はハンペンは黒いものだと思っていたので、県外に出たとき、ハンペンが白いことに驚きました。
それくらい、当たり前でした。
黒はんぺんは静岡県内でも特に中部の「焼津」の名産です。
サバやイワシを原料にしていて、魚を一匹まるごと練り込んで作られていて、原料の色そのままなので、黒いのです。
そのため、魚の身の部分だけを使っている白はんぺんと違ってカルシウムや鉄分などが豊富に含まれ、しかもカロリーは白ハンペンより低いのです。
(黒はんぺんのカロリーは100グラムあたり73.8カロリー、白はんぺんのカロリーは100グラムあたり94カロリー)
黒はんぺんは、生でそのまま食べます。
しょうが醤油やわさび醤油につけて食べる人もいます。
軽くあぶるとさらに香ばしくなっておいしいので、バーベキューにも最適!
静岡おでんの具としても有名ですし、
他にも煮たり、フライにしたり、何にしても美味しい‼️
子供の頃からの大好物です。
それに、安い!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151013184/picture_pc_c2acf6d95c2bb8412725287bdde3e262.jpg?width=1200)
これ、8枚入ってますが、一袋百円しません。
しかし残念ながら、賞味期限が短く、あまり全国には広まっていません。
静岡県(中部)にきたら、ぜひ食べていただきたい一品です!
と言うことで、話は戻って、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/150997766/picture_pc_fdcc2f33fb513ac66cac27829828fcbc.jpg?width=1200)
精肉店で買った串。
こちらも、みんな大好きナンコツです。
コリコリがたまりませんね…
こうして4人で暗くなるまで楽しくおしゃべりしながら、楽しい時を過ごしました。
暗くなるに連れて風が止み、ちょっと暑くなってきました。
思わず室内から扇風機を持ってきて、扇風機の風に当たりながら、暑さを凌ぎました。
8年ほど前は、もうこんな日々は来ないかもしれないと思っていた。
子供達と、父と、神様に感謝です。
これからも、楽しい時間がたくさん過ごせますように!