
雅正庵に行きました(焼津市)
昨日、娘と雅正庵に行きました。
雅正庵とは、静岡県焼津市にある「おやいづ製茶」がやっているお店です。
以前からずっと気になっていました。
ここの生鞠福は有名で、以前一度もらって食べた時に、本当に美味しくて、又食べたい!と思っていました。
以前ちづさんが話題にしていた、生鞠福です。

この日は、かき氷が食べたくてやってきました。

建物の横に駐車場があり。
昼ちょっと前でしたが、そこそこ車はあります。
店内は、販売スペースが広くて、カフェになっているのは奥の方です。
そんなに座席は多くなくて、テーブルはあと二つしか空いてなかったので、セーフでした。
セルフでお茶を汲んでくるのですが、その冷茶が又美味しい。
さすがお茶屋さん。
メニューはかき氷だけでもいろいろあり、パフェやあんみつなど、食べたい物がたくさん。
カウンターにはこんな可愛いシールが、ご自由にお取りくださいって感じで置いてありました。

私たちが頼んだのは、生鞠福が乗った
スペシャル抹茶雅正金時!

ふわっふわのかき氷だけでも、抹茶が濃くて美味しかったけど、上に乗ってる抹茶ソフトが又美味しい。
あんこも美味しいし、何と言っても生鞠福も最高!
ペロリと食べてしまいました。
他にも食べたいメニューがたくさんあって、又来なくちゃ!と思ったくらいです。
食べ終わったらお店の方へ。
生鞠福だけでも、
クリーム、濃い抹茶、ほうじ茶、チョコミント、レモンタルト。

プラス新製品のあんバター。
全て冷凍で販売です。
なんせ解けたら、ふわっふわですから。

全部食べてみたい!
一個180円です。
大きさは小さいけど、この美味しさで180円は安いと思います。
他にもバームクーヘンや、サブレ、フィナンシェも、とっても美味しそうでした。
売り切れだったけど、抹茶餡入り一口わらび餅も、写真で見ると、すごく美味しそう

目を引いたのは、青い? クラゲ?

みたらし団子だそうです。
美味しいに違いない!
お茶スイーツがいっぱいある静岡県。
あー静岡でよかった!
遠方からお客さんが来たら、ここに連れてきてあげよう!
なんて思いました。
みなさん、ぜひ静岡に、美味しいお茶スイーツ食べにきてください♪