見出し画像

親友とは?

親友ってなんだろう。

親友はいますか?と言われたら、私はいますと答えます。

でも、お互いに、私たち親友、だなんて言ったことは一度もない。

なぜなら、親友という言葉に不信感があるから。


子供の頃は、よく、「親友」という言葉を使っていた。親しい友達、と直訳すれば確かに親友だけど、親友という言葉の中には、分かり合える、信じられる、いつでも味方でいてくれる、なんて意味があるように思ってた。


でもある時その親友は、他の友達と共に急に私を無視し出した。
はっきりした理由はなかった。
私が「おはよう」通っても、悪気もなく激しく無視をした。
ある一人が言い出した事だったが、その無視の輪はどんどん広がって、私は完全に孤立した。

そんなある時、別の友達が、誰もいない時にこっそり私のところに来て
「ごめんね、でも、〇〇ちゃんには逆らえない」
と言った。
そしてその無視が、ただの嫉妬からくる事だったと知った。
私としては、そう言ってくれる人が、親友であって欲しかったのだけど、それは叶わなかった。

それだけで、私は、もういいや、と諦めた。
無視してる人の中には、本意じゃない人がいるってわかっただけでよかった。
〇〇ちゃんに逆らえないのも、よくわかっていたので‥

しばらくして、その無視が解けて、普通に話をするようになったけど、もう信じることはできなかった。

大人になって、まだ数回しか会っていない人に、親友になろう!と言われた。
私と仲良くなりたいと思ってくれたのかもしれない。
でも私は、その人のことよく知りもしないのに親友って…と逆に警戒して、避けるようになってしまった。

そもそも親友って、なろうと言ってなるもの?

私には幸せなことに、本当に信じられて、一緒にいると心が落ち着いて、何でも話せて、一言二言で、私の胸の内を理解してくれるような友達が、複数いる。

皆遠方にいて、滅多に会えない。
でも、どんなに離れていても、何ヶ月連絡が取れなくても、その関係が壊れることはないと信じられる。

数ヶ月ぶりに話したり、何年ぶりかにあっても、まるで昨日まで一緒にいたように話ができる。

そんな友達を、親友というのだろうけど、あえて親友とは言わない。

ある友達とは、私たち、一生切れない腐れ縁だよね😄と言って笑っている。

数年一緒に過ごしただけの友達なのに、一生切れない…
そうね、腐れ縁友達
ということにしておきます。

ただ言えるとこは、そういう友達がいると思うだけで、心が暖かくなり、幸せな気持ちになる。

幸せだな…☺️

いいなと思ったら応援しよう!