![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130049970/rectangle_large_type_2_7dc5317f529722912b766dae5e0f61e3.jpg?width=1200)
マレーシア国際イスラム大学の寮 (Dormitories of International Islamic University Malaysia)
こんにちは!今回は、Intenational Islamic University Malaysia(IIUM)の寮を紹介したいと思います。といっても、私が住んでいる寮以外はあまり、詳しくないので、ここでは私が住んでいる寮「Mahallah Asma」を中心に書いていきます。
まず初めに、IIUMは全寮制なので、ほとんどの学生が寮に住んでいます。(でも、寮でなくても大学の外のコンドミニアムなどを借りて住むことも全然できます。)
IIUMには、女子寮と男子寮があって、それぞれに異なるタイプのお部屋があります。一つは、一番ベーシックな4人部屋タイプ(トイレとシャワーは同じ階の人たちと共有)、二つは、2人部屋タイプのお部屋(トイレとシャワーは同じ階の人たちと共有)、三つめは、トイレ、シャワーエアコン付きの1人部屋、四つめは大学院生用の1人部屋(トイレとシャワーは共有)があります。
私が住んでいるMahallah Asmaは4人部屋で、今回は、この寮のお部屋の様子を紹介したいと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130041393/picture_pc_1c5f648a934f4356b33f324b0e6af672.jpg?width=1200)
写真では、綺麗に見えるかもしれませんが、ここの寮は、日本みたいにちゃんと管理されていないみたいで、とても古く、汚いです。そして、部屋は、マレーシアの湿度の高い気候のおかげでカビ臭いです。笑
でも、学生たちは普通に住んでいるし、一旦住み始めると、慣れてきて、気にし無くなって、案外住めちゃいます。住めば都というやつです。
General Office of Mahallah Asma
Mahallah Asmaの敷地に入ると、初めにこの寮のオフィスがあります。いつも平日は空いていて、書類手続きをここで行ったり、困ったことがあったらここで相談すると良いと思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130044349/picture_pc_f2c0874964063b102793050f7a151674.jpg?width=1200)
Mahallah Asmaの敷地内の様子
Mahallah Asmaには、7個くらいの寮棟があります。なので、敷地はとても広く、緑がたくさんあって、気持ち良い雰囲気です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130045572/picture_pc_39f1e5df9954c49f555aae3f0283332c.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130045683/picture_pc_6c95a2f12d3209864f13c81cee3dabaa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130045688/picture_pc_53d35871d43fc9e648a3130fabcfa8ac.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130045690/picture_pc_c1d73cf0ddd55fbb04b53890bf53283e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130045691/picture_pc_ecb04676061752609c99ab4dd2a802f5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130045693/picture_pc_5903993f22f1e83b3f2c7f0e8759be01.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130045694/picture_pc_8b2605eb6fe6746e6f56d391c949f062.jpg?width=1200)
私が住んでいる寮棟とお部屋の様子
私が住んでいるお部屋は4人部屋で、マレーシア人の女の子2人とシンガポール人の女の子と住んでいます。
4人部屋ですが、部屋の中に4つのコンパートメントがあるのでそれぞれのプライベートスペースを確保することが出来ます。
壁があってそれぞれ仕切られているけれど、その壁が天井までくっ付いていないので、お互いの声とか、音は丸聞こえという感じです。
私はMahallah AsmaのBlock Fというところに住んでいます。
以下に写真で、棟の中の様子とお部屋紹介をしたいと思います。
寮棟
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130046950/picture_pc_02505e7dbc746b16e5f3f436094a88a1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130046952/picture_pc_2be39a1c47931df0eb810292e7f25c7e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130046954/picture_pc_2dbae7a482a44156e6fce2fb7b25bba9.jpg?width=1200)
部屋内部
部屋のドアを開けると、まず共有スペースがあります。
ちなみに私のスペースは、右から2番目です。
個人のスペースに特にドアがあるわけではないので、大学の近くのショッピングモールにあるダイソーで突っ張り棒とシャワーカーテンを買ってきて取り付けました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130047283/picture_pc_3db178587f95eec88c3a44599122eeef.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130047284/picture_pc_e53519cbe788384b04bfd68556534448.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130047285/picture_pc_9a677ac92de18725ac494a5f605bb80e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130047338/picture_pc_3cf44f9e693cd82c02eacec9d8a32bcd.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130047289/picture_pc_5f6124bb0d0498349bc19b7540e84aa9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130047290/picture_pc_3469f5bf2bf43c7b7fa21cdc8e02031a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130047293/picture_pc_d5683b6c3efd1dbd431ddd393520a3a5.jpg?width=1200)
ウォーターサーバー
1棟に一つあります。水道水は飲めないので、ここから好きに水を汲んで好きなだけ水を飲むことができます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130048730/picture_pc_c8d8a12d8f2f951109eaf581dc7e23a9.jpg?width=1200)
シャワー室、トイレ、洗面所
シャワー室、トイレ、洗面所は1フロアに1つあります。なので一フロアに部屋が4つ×4人なので16人で使います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130049209/picture_pc_a6049e588aad655b9a18d240dcffcff8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130049380/picture_pc_e06b6c79f7a1c2ed58932f67458a8739.jpg?width=1200)
毎日、ヒーヒー言いながらシャワーを浴びている。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130049383/picture_pc_8638992e00dd8c49a14b96d0eb57d5e7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130049643/picture_pc_2e7e79fad50bbb8a863f9289588777fa.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130049859/picture_pc_347824a6a0a8f0e7371d17fb3529c678.jpg?width=1200)
洗濯機
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130050093/picture_pc_9bc1347200f9646a48bf453bda9908f8.jpg?width=1200)
対応策:バケツと洗濯板
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130050788/picture_pc_227eac6f88df7e4936c3304802f81bc6.jpg?width=1200)
IIUMの大学の寮、と言っても私が住んでいる寮しか紹介できませんでしたが、こんな感じです。
マレーシア人学生たちに囲まれて、暮らすのはなかなか新鮮なものでとっても楽しいです。彼女たちにも生活面でたくさん助けられてきました。
色々と、衛生面が良くなかったり、断水したり、電気がつかなくなったり、不便なことも多々ありますが、そんなことに出くわすことも、日本ではなかなか経験できないので、面白いです。
でも、こういうことも経験して、改めて、日本人の清潔の意識の高さや物を大切に使って維持させていく姿勢に感謝でいっぱいになります。
今度は、大学寮の食堂を紹介できたらなと思います。
ではまた!