水科七三郎が記録した千島アイヌ語
鳥居龍藏『千島アイヌ語』から
きっかけはもうはっきり覚えていないが、たまたまWikisourceで鳥居龍藏の資料を翻刻することになりました。翻刻の対象は一点の書籍で、鳥居龍藏著『千島アイヌ語』明治36年(1903)です。結構な量なので、一人でちまちまやってます。もし興味ある方はぜひしたのリンクから参加してくださると助かります。
そこで、「千島アイヌに就ての參考書」という、いかにも面白そうな章がありました。明治時代は、アイヌに対する研究はまだ進んでいないと勝手に思っていたけれど、実際は金田一京助よりも遥か前、1900年以前から和人や外人によってアイヌ、アイヌ文化、アイヌ語の研究が活発に行われてきているようです。読み進めていくと、どうやら興味深い紹介がありました。水科七三郎という人が千島アイヌ語の単語を集めていたという新しい情報を発見しました。
水科七三郎と『北海氣象鎻談』
名前が特徴的なのもあって、水科七三郎という人物に興味をそそられた。調べていくうちに、この人は統計学と気象学に詳しいらしく、また北海道庁や後に台湾総督府などに働き、気象・自然・地理・国勢調査などに尽力したことがわかった。情報を整理・収集するため、その人に関するWikipediaの記事を執筆しました。途中で色んな方にも添削や情報提供していただけて、一応のちゃんとした人物記事となりました。
水科七三郎を調べていくうちに、例の単語集の原典も見つかりました。意外なことに、一つのブログ記事以外、取り上げられた様子はまったくなく、びっくりしています。この単語集を見るに、122単語も集められ、鳥居龍蔵のものとも被っておらず、しかもそれより数年も早く、非常に重要な資料なのにもかかわらず、どうも学術界やアイヌ語を勉強する人たちには重視されていないようです。
気象学の論文ですし、2009年にようやくJ-STAGEに公開され、PDFのままでOCRもないので、まあ見つからないのも自然なことかもしれません。単語集を読んでみると、気象用語はもちろん、自然・数字・暦などについての用語もあって、数は限られるが、千島アイヌ語の研究に非常に役立つと考えている。なので、ひとまず元の論文を一部翻刻し、GitHubのGistとして公開しました。また、表からデータを抽出し、CSVファイルにしています。
千島アイヌ語単語集の詳細
(随時更新中、ご指摘・情報提供をお待ちしております)
https://gist.github.com/mkpoli/eea296bbc85e539c7bfdaf89d633cea7
それでは、その単語集の中身について見ていきたいと思います。まず単語は概ねその分類によって並び替えられていますが、小見出しを付けて単語を分類していきます。
天象
雨 シロウエン sirwen < sir + wen 「天気が悪い」
雪 ヲバス upas < up + as 「雪が立つ」
雨降ル シンクガン ? 「シンリガン」の誤字か? sinrikan < sir + rikan = 大地 + 湿る?
雪降 ルユウレキ ruyureki?< ruy + ? = 激しい +?
雪積ル ヲバサム upasam < upas + am = 雪 + 横たわる
吹雪 ウプン upun 「ふぶき」
雷雨 アプト apto 「雨」
雷 カモイホム kamuyhum < kamuy + hum = 神 + 音 「かみなり」
電 イミロ imeru < i= + mer-u = それ + きらめく-させる > 煌くもの「稲光」
雹 ペソス pésos < pe + sos = 水 + 薄い片「霙(みぞれ)」pésos as
霰 ガウガウ kawkaw「あられ」(オノマトペ)kawkaw as
霧 ウーラル urar「霧」
霜 タスコロ taskor 「あらせ(寒波)」
露 キナベ kinape < kina + pe = 草 + 水 「つゆ」
地震 シルスムイ sirsimoye < sir + si-moye = 地面 + 自ずと-動かす 「地面が揺れる」
暈(日月ノ) チツボチヱゴレ cuppo ciwekore??? 「日暈・月暈」
虹 ライユンジ rayoci 「にじ」
雲 ニシ nis 「くも」
青雲 カンド kanto < kan + to = 上 + 池 「空」
淡雲 レタンニシ retannis < retar + nis = 白 + 雲 「薄雲」
晴 シルピルガン sirpirkaan?< sirpirka + an 「晴れ・よい天気」
曇 ウエンニソロ wennisoro < wen + nisoro (< nis + oro) = 悪い + 空(< 雲 + 処)「悪天」
風向
風 レーラ réra 「かぜ」
強風 レーラマヲコロ réramawkor < réra + maw + kor 「風吹く」
風向 ホイワタレーライカ huywatarérarayka < huywa + ta ?? + réra + ika = どこから + に? + 風 + 通る
東 シルルクスラマト sirurkusramatu < sirur + kus + ramatu = 南東 + 通る + 北東
西 ヲヤウンシヤンロコ oyaunsiyankor < oya-un + siyankor = 南西 + 北西
南 コタンシルルクソヲヤベ kotansirurkusoyanpe < kotan + sirur + kus + oyanpe = 村 + 南東 + 通る + 南西
北 コタンマカロコソラト kotanmakarokosorat < kotan + makanrur + kus + ramatu = 村 + 北西 + 通る + 北東
北東 ラマド ramatu 「寅(北東)」
南東 ウヱンレーラ wenrera < wen + réra 「悪い風」
南西 ヲヤンベ oyanpe < oya-un-pe 「別のところ」
北西 アレシヤンコロ arsiyankor < ar + siyankor < 完全 + 北西??
状態
寒 シレヤム siryam < sir + eyam = 辺り + について冷たい?
暖 シレセシカ sirsesika < sir + sesek-ka = 辺り + 暑くする?
冷 シマウ simaw < sí-maw 「真なる空気」
熱 スクスセセケ sukusseseke < sukus + seseke = 日光 + 温かい「あつい」
乾 サツテケ sattek < sat + tek = 乾 + ちょっと~する
濕 サーシケネ saskene < saske + ne 「寒気がある」 cf. kisaske
濕気 リカンマウ rikanmaw < rikan + maw = 湿る + 空気 = 「湿気」
空気 コタンマウ kotanmaw < kotan + maw = 村 + 空気
自然
洪水 オキモンベ okimunpe < o-kim-un + pe = 頭-山-へ + もの > 山から来るもの「山津波」
旱魃 ベーイサム péisam < pe + isam = 水 + ない 「かんばつ」
天 ニソロ nisoro < nis + oro = 雲 + の処 「空」
空 ガンド kanto < kan + to = 上 + 湖 「空」
地 ドイガ toyka < toy + ka = 土 + 上「土地」
海 アトイカ atuyka < atuy + ka = 海 + 上 「海上」
水 ペイヌハツカ pēnuwakka < pē + nu + wakka = 水気 + ある + 水
川 ペツテ pette/pettek ??? cf. петтъ
山 ストコイ sutkoy ??? situ? < sut(u)? + ko? + hi
高山 ヌプレヌハチヤチヤニ nupurenuhaciyaciyani ??? < nupuri + … + an-hi = 山 + ??? + あるところ
火山 ミンダル mintar < kamuymintar? 「神の庭」
動物 スコヱキピ sukowekipi < cikoykip?? = ci=koyki=p 「獲物」
植物 フウギナ hūkina < hū + kina = 生 + 草 「生草」
季節
春 パイガルアン paykar an < 春 + ある
夏 サカン sak an < 夏 + ある
秋 チヨガン cuk an < 秋 + ある
冬 マタアン mata an < 冬 + ある
日附
一月 チヨロプ cuyerup < ciw + e-ru-p = 波 + について凍るもの
二月 ドヱダニ towetani < to + etanne = 日 + について長い
三月 ハプラプ haprap < hap + rap = 黒百合 + 落下(複数) 「黒百合の花が落ちる」
四月 バイガンジレチツポ paykancirecuppo < paykar + ?? + cuppo = 春 + になる??? + 月 = 「春の月」 ? ??? + cire + cuppo 「?を熟す月」
五月 ガベウーガチツポ kapiwkacuppo < kapiw + ka + cuppo = 鴎 + 上 + 月「鴎の月」
六月 ハーローガチツポ harukacuppo < haru + ka + cuppo = 食料 + 上 + 月 「糧の月」
七月 サケビガレツチポ sakepekarecuppo < sake + peka-re + cuppo = 秋鯵 + 並べる + 月 「鯵の月」
八月 シヱーウンチツポ sieuncuppo < si + e + un + cuppo ???
九月 チラルガルチツポ cirarkarcuppo < ci + rar + kar + cuppo ??? ? ci + rarkar + cuppo 「潜り漁をする月」
十月 モロサスムカ morosasmuka ???
十一月 ドアス tuas < tu + as?
十二月 クヱカイ kuwekay < ku + e-kay = 弓 + について-曲げる「弓曲がり」
一年 セネパー sinepā < sine + pā = 一 + 年「いちねん」
一日 セネド sineto < sine + to = 一 + 日 「いちにち」
二日 ドド tuto < tu + to = 二 + 日 「ふつか」
三日 レド reto < re + to = 三 + 日 「みっか」
四日 イネド ineto < ine + to = 四 + 日 「よっか」
五日 アシキニド asikinito < asikne + to
六日 イワンド iwanto < iwan + to
七日 アルワンド arwanto < arwan + to
八日 トピサンド tupisanto < tupesan + to
九日 セネピサンド senepisanto < sinepesan + to
十日 ワンド wanto < wan + to
十一日 セネドワンドガスマ senetowantokasma < sineto + wanto + kasma
十二日 ドドワンドガスマ tutowantokasma < tuto + wanto + kasma
十三日 レドワンドガスマ arwanto < reto + wanto + kasma
十四日 イネトワンドガスマ arwanto < ineto + wanto + kasma
十五日 アシキニドワンドガスマ asikinitowantokasma < asikne + to + wanto + kasma
十六日 イワンドワンドガスマ iwantowantokasma < iwanto + wanto + kasma
十七日 アルワンドワンドガスマ arwantowantokasma < arwanto + wanto + kasma
十八日 ドピサンドワンドガスマ tupesantowantokasma < tupesanto + wanto + kasma
十九日 セネピサンドワンドガスマ sinepesantowantokasma < sinepesanto + wanto + kasma
二十日 ホテネヱド hoteneeto < hotneto
廿一日 ネコドホトガスマ nekotuhotkasma
廿二日 ドドホトガママ tuteohotnekasma
廿三日 レドホトガスマ retohotokasma
廿四日 イネドホトガマス inetohotokasma
廿五日 アシキニドホトガスマ asiknitohotkasma
廿六日 イワンドホトガスマ iwantohotkasma
廿七日 アルワンドホトガスマ arwantohotkasma
廿八日 ドピサンドホトガスマ tupesantohotokasma
廿九日 セネピサンドホトガスマ senepisantohotokasma
三十日 ワンペヱドホト wanpeetohot
卅一日 セネドワンペエドホトガスマ senetowanpeedohotokasma < seneto-wanpeeto-hot-kasma
数字
一 セネプ sinep < sine + -p
二 トウベツ tūpet ?? cf. tuppis
三 レイベツ rēpet ?? < cf. reppis
四 イネベ inepe < ine-pe
五 アシキネベ asiknepe < asik-ne-pe 「指なるもの」
六 イワンベ iwanpe < iwan-pe
七 アルワンベ arwanpe < arwan-pe
八 ドベサンベ tupesanpe < tup-e-sanpe 「10-2」
九 セビサンベ sepisanpe < sinep-e-sanpe 「10-1」
十 ワンベ wanpe 「10」
二十 ホツト hot 「20」
三十 ワンベトホツト wanpetohot 「20プラス10」
四十 トホツト tohot 「2×20」
五十 ワンベヱレホツト wanpeerehot < wanpe-e-rehot 「60マイナス10」
六十 レホツト rehot 「3×20」
七十 ワンベヱニホツト wanpeenihot 「80マイナス10」
八十 ヱノト enhot < ine-hot = 4-20 「4×20」
九十 ワンベアシキニホツト wanpeasiknihot < wanpe-e-asikne-hot 「100マイナス10」
百 アシキニホツト asiknehot < asikne + hot 「5×20」
千 ワンホツト wanhot < wan hot「10 × 20」
表記と音韻規則
以上から見た規則をまとめてみます。
有声無声・長音の区別がある(音韻的かはわからん)
cu は チュ・チヨ となる < ciw ~ cuy ~ ci, [t͡ɕy] ?
月 チツポ cuppo
一月 cuyerup チヨロプ
CVr.(ㇻㇼㇽㇾㇿ)は
非円唇音の前、「ル」か「レ」で書かれる
地震 シルスムイ sirsimoye
晴 シルピルガン sirpirkaan?
寒 シレヤム sireyam
暖 シレセシカ sirsesekka
円唇音の前、「ロ」で書かれる
雨 シロウエン sirwen
謝辞
この単語集の解読には、Discordコミュニティ「アイヌ語サーバー」の皆様やTwitter(現X)の皆様のご教示・ご協力の上で成り立ったものです。特に、どうもありがとうございます。
とくに黒狐のシトゥンペさんには大きくお助けいただいきました。イヤイライケㇾ!
参考文献
A. Bugaeva, T. Satō (2021) A Kuril Ainu Glossary by Сaptain V. M. Golovnin (1811) International Journal of Eurasian Linguistics (3): 188, doi:10.1163/25898833-00320002
深澤 美香(2016)「〈資料紹介〉加賀家文書「[蝦夷語和解]」―蝦夷通辞・加賀伝蔵による『藻汐草』の語釈本―」千葉大学大学院人文社会科学研究科研究プロジェクト報告書 298: 81
田村すゞ子(1996)『アイヌ語沙流方言辞典』
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?