うさぎどんのとぼけテク。
先日、昔話の「かちかちやま」が超怖いというお話をしたんですけど
(こちらから読めます)
「かちかちやま」は超怖いだけではなくて、うさぎのとぼけ方がとても腹が立つので、今回はそのことをお話ししたいと思います。
ばあさまを食べたたぬきに、うさぎは分割で復讐をしていくんですけど、
まず、何をするかと言うと、たぬきにかやを背負わせて、火打ち石をカチカチっとやって火をつけます。
翌日、辛子味噌を作っているうさぎのもとへ、背中に大火傷を負ったたぬきが激おこぷんぷん丸でやって来ます。
こりゃ うさぎどん、 よくも よくも わしを ひどいめに あわせたな
そう言ってたぬきはうさぎに飛びかかろうとしますが、うさぎはきょとんとした顔を作って、
かややまの うさぎは かややまの うさぎ、とんがらしやまの うさぎは なんもしら〜ん
と言います。
つまり、
「昨日あんたをひどい目に合わせたのは私ではない」
ととぼけるわけです。
言い方が・・・言い方が腹が立ちませんか?
特に「なんも しら〜ん」の「〜」が腹立つ。
たぬきもたぬきで、
そうか そうか
と騙されます。
たぬきにばあさまを食われたことを知らずに、ばあさまを探すじいさまに対して
ばあさんは、わしのおくばに ひっかかって ないてるだぁ
と、あり得ないほど残酷な台詞を吐いたたぬきですが、
うさぎのすっとぼけに対して
そうか そうか
とコロッと騙されるところを見ると、
「あら、このたぬき、本当はいいたぬきなのでは?」
と思えてしまうから不思議です。
うさぎはたぬきに火傷を負わせるだけでは満足せず、患部に辛子味噌をすり込みます。
たぬきはギャン泣きして逃げます。
唐突に自分の昔の話を始めますが、
私、幼い頃に何を思ったのか、
冷蔵庫を開けて練りがらしを取り出して
顔に塗りたくってギャン泣きしていたことがあったそうなんです。
普通に塗っただけでもギャン泣きなのに、火傷に刷り込まれたら死んだも同然だと思います(昔話おわり)。
次の日になると、
うさぎは杉山で杉の木を切っていて、そこにたぬきがやってきます。
ばあさまを杵で叩き殺して煮込んで食べてしまう程のバイオレンスたぬきですから、
うさぎに向かって
やい うさぎ、あたまから かじりころしてやるわ
と言います。
するとうさぎは、
とんがらしやまの うさぎは とんがらしやまの うさぎ、すぎやまの うさぎは なんも しら〜ん
と言います。
ここで、たぬきがコナンくんだったら、うさぎが切り倒そうとしている杉の木に麻酔針を撃って、ボイスチェンジャーを使い、
「フッフッフッ・・・犯人はあなたですね、うさぎどん。きのうたぬきどんをひどい目に合わせたのはあなたしかあり得ないのです。」
と言うでしょう。
うさぎは
「なっ・・・なにを言っているの!?証拠は?そうよ!私が犯人っていう証拠を言ってみなさいよ!」
と言います。
すると杉の木(たぬき)が
「あなた、さっき『とんがらしやま』と言いましたよね?たぬきどんは一言もどこでひどい目に合ったかなんて言っていないのに、どうしてあなた、たぬきどんがとんがらし山でひどい目に合ったか知っているんでしょうねぇ?それはあなたが犯人だからですよ!」
とうさぎどんに指(枝)を指しながら言い放つことでしょう。
ところが、たぬきどんはコナンくんではないので、あっさり
そうか そうか
と騙されます。
お人好しなのでは?
と思ってしまう程騙されやすいです。たぬきどん。
最後までうさぎに騙されて泥舟で出航して溺れ死んでしまうのは少しだけ可哀想な気もしますが、先述の
ばあさんは、わしのおくばに ひっかかって ないてるだぁ
という台詞を思い出すと、やっぱりたぬきは悪いやつなので仕方ない気もします。
私はうさぎの、
「○○山のうさぎは ○○山のうさぎ、××山のうさぎは なんも しら〜ん」
っていう台詞がものすごく頭に残っていて、腹が立つんだけど、とてもクセになっていて、
「どうにかして日常会話に使えないかな」
なんて考えて日々過ごしているので、
朝食にパンを食べていた時、親に
「ちょっと!パンくずポロポロ落とさないでよ!」
と言われたので、
(よっしゃ!)
と思い、
パンを皿に置き、コーヒーを飲みながら、
「ポロポロ山のまきこは ポロポロ山のまきこ、ゴクゴク山のまきこは なんも しら〜ん」
と答えたら
「むかつく」
と言われたので、なんだか、とても良いことをしたような気がしました。
よかったら、みなさんも日常生活で
「○○山のうさぎは ○○山のうさぎ、××山のうさぎは なんも しら〜ん」
のテンプレを使ってみてください。
「むかつく」
と言われたら成功です。