ジョン・レノンの言うとおり
ありとあらゆる問題の原因は「想像力のなさ」に尽きると思う。
自分が何気なく発した言葉で相手が傷つかないか
自分の行動が周りにどう影響するか
賞味期限が1週間前に切れた食パンを食べたらどうなるか
トーストすればまだいけるのか
あと30分後に家を出なければいけないのだけど、ここで新刊のジョジョリオンに手を出しても大丈夫なのか
そんな感じで1日のうちに想像力を働かせたほうがいい瞬間は何回もある。
けれど、「想像」って習慣化していないと、中々うまく出来なくて、
いま、言いたい
いま、したい
いま、食べたい
いま、読みたい
という、「いま」の欲望で想像する目を覆い隠されてしまいがちだ。
野生的な直感も大切なことだけど、人間には考える力がせっかくあるのだから、一呼吸して、ほんの少し先の未来のことを想像するようにしたい。
心に小さなジョン・レノンを住まわせて、時々
「いまじん・・・いまじん・・・」
と唱えさせるようにしたい。
唐突に自分の話になるけど、
私は今朝、赤福餅とくうや観助餅を食べた(おいしゅうございました)。
中々の摂取カロリーだ。
うちの冷凍庫には今、ルマンドアイスが入っている。
これに手を出してもいいかどうかで悩んでいる。
#ジョンレノン #イマジン #想像力 #食いしん坊 #想像してごらん #ルマンドアイスを食べた未来を #日記 #エッセイ