day 101 (20191021)
INEDIT で乾杯。
伝説のシェフ、フェラン・アドリアが、スペインDamm社のビールマイスターと一緒に造り上げたビールが、この INEDIT。
2008年。このエル・ブリにふさわしく、あらゆる料理との相性を考慮して考案されたということで、興味深いレシピです。(このDVDを持っているのですが、まだ見ていないという…)
濃褐色のスリムなボトルから注がれるのは、すこし白濁した黄金色のビール。
スパイシーなアロマが、軽く立ち上がります。口に含むと、ほのかな甘みや香りが感じられるのですが、なにかが際立つということもなく、バランスをすごく大切にしているという印象です。
原材料には、麦芽に小麦、そしてコリアンダーやオレンジピールという、ホワイトエール系でよく見るものに加えて「リコリス」と書いてあって、なにかな?とググってみるとスペインの甘草のことでした。奥の方にある独特の風味がこれなのかな?
香りや風味を味わうのに、ワイングラスで呑むのがオススメ、とのことですが、お好み焼きだったし、いつものグラスでいただきました。
ごちそうさま。
いいなと思ったら応援しよう!
記事を読んでいただき、ありがとうございます。
♡をいただけたり、感想を書いていただけますと励みになります。
そしてオススメのビールがありましたら、ぜひとも教えてください♪
よろしくお願いします。