![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/42035389/rectangle_large_type_2_aca4a99cd3f6a271e3d058ac14052ab1.jpg?width=1200)
ホップフェスト 2020 で乾杯。 ~ day 537 (2020.12.30)
「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを記事にしてます。
537日目。
これまでのログは → こちら
陽が落ちたと思ったら、いきなり雪が降ってきました。積もりそうな勢い。
この日は、2020年最後の京都。
帰りに、スプリングバレーブルワリー に寄ることにします。
というのは、前回来た時のラッキードローで当たった割引券が、12月31日までだったので、使わないともったいないな、と。
お店はほぼ満席。みんな、呑みたいんだね。話したいんだね。
あれこれあって悩みますが、「 ホップフェスト2020 」をオーダー。
岩手・遠野産の ” IKBUKI ” をフレッシュなままで使ったビールです。
少し濃い目のゴールドカラー。爽快な柑橘系の風味がすーっと抜けていきます。それでいて、モルトの風味はしっかり、ボディは強めの造り。
2020年は、ホップ にこだわったビールに、数多く出逢った気がします。
ビールには欠かせない、さりとて他のシーンではあまり出番のない植物。
これまでより、さらに興味が湧いたかも。育ててみるか?
ごちそうさま。
いいなと思ったら応援しよう!
![けんたろう/ろくろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12552195/profile_7945a11c2bc6270785a1918de27d8e9e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)