![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54685892/rectangle_large_type_2_816b4c65608093c847d9ed52f0f4d580.jpg?width=1200)
2018年8月、名古屋・柳橋 での乾杯 ~ day 703 (2021.06.14)
「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを文章にしてます…が、不測の事態 により、企画変更となりました、涙
673日目。これまでのログは → こちら
名古屋駅からほど近く、柳橋にある醸造所が ” Y.MARKET BREWING( ワイマーケット・ブルーイング )” 。
この時の記事に、
3年ほど前に、名古屋駅からほど近い、柳橋の醸造所の2階にある タップルーム、” Y.MARKET BREWING KITCHEN ” に行ったことがあります。
と書いてますが、それが2018年の8月。名鉄百貨店本店 にイベント出店してました。
正直、イベントでの成果は微妙でしたが、久しぶりの名古屋滞在で、知り合いも立ち寄ってくれたり、ほかの出展者のみなさんとなかよくなったり、それなりにたのしい1週間でした。
で、その名鉄本店から柳橋のお店までは、歩いて10分ほど。
百貨店の閉店後、宿に戻る前にちょっと寄ってみました。
お店はそこそこに混み合っていましたけど、ひとりだったのでカウンターの空いてる席にかろうじて入り込めて、ラッキー♪
いただいたのが、” 夕涼みペールエール ” 。色合いは濃い目に見えますが、苦みは控えめで、ホップのフルーティな風味がしっかり。仕事上がりの夕涼み時に呑むには、まさにぴったりな感じ。
この後、たまたまお店に醸造担当の方がいらっしゃってて、あれこれ話をさせていただいて、ついつい調子に乗ってグラスを重ねることになります。
次の日の朝が早いので、1~2杯だけさくっと呑んで帰ろうと思ってたんだけど…ま、たのしいから、いいかな。 ← いつもこんな感じ…
案の定、翌日は眠気と戦いながらの1日でした。
今度は、後のことを考えないでよい時に行きたいな、と。
ごちそうさま。
いいなと思ったら応援しよう!
![けんたろう/ろくろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12552195/profile_7945a11c2bc6270785a1918de27d8e9e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)