![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61831439/rectangle_large_type_2_ff6f4b80be3e4794505010eea4df500d.jpg?width=1200)
2019年3月、東京・銀座 の IBREW GINZA での乾杯 ~ day 802 (2021.09.21)
「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを文章にしてます…が、不測の事態 で、企画変更となりました、涙
802日目。これまでのログは → こちら
東京でのイベントから、どこか近くにビールが呑めるところはないかな?とぐぐって出てきたお店「 CRAFT BEER BAR IBREW GINZA 」。
多くのお客様で店内はほぼ満席。かなりにぎわってましたけど、ひとりだったのでカウンターに潜り込めました。
まず目を引いたのは、壁面いっぱいのタップの数。47種類!だそうです。
そこから、オーダーしたのは3種類。
うしとら の 手搾りヤマブドウ。
OUTSIDER の lazy days 。
で、さくらブルワリー の 春霞IPA 。
関西であまり出逢うことのない、そういうのを選んでみました。
これだけタップがあると、ビールを揃えるのも大変そう。その分、東京に棲んでたら、ヘビロテになってそうなお店です。
ごちそうさま。
いいなと思ったら応援しよう!
![けんたろう/ろくろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12552195/profile_7945a11c2bc6270785a1918de27d8e9e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)