
チェリーゴーゼ で乾杯。 ~ day 11 (2019.07.23)
「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを文章にしてます。
11日目。
これまでのログは → こちら
仕事?からの流れで四条烏丸の クラフトマン で軽く呑みです。
このお店は立地がよいのと、20を超えるタップ数であれこれ出会える、選べる楽しさがあります。なので、なじみのないビールを選ぶことが多くなります。
今回は、Hitachino × Breakside のチェリーゴーゼを選びました。
ゴーゼは乳酸発酵で醸造に塩を使います。酸味と塩味のバランスがこのスタイルの特徴。このビールに関してはチェリーの酸味よりも、フルーツ感が全開でほぼジュース。調子に乗って呑んでるとヤバイヤツ、w (^^)
ひとまず、ごちそうさま。これから2軒目に移動します。
いいなと思ったら応援しよう!
