![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55198701/rectangle_large_type_2_0de9d013ef1803d4b15202ed0c667101.jpg?width=1200)
2017年9月、静岡・紺屋町 HUG HOP での乾杯 ~ day 710 (2021.06.21)
「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを文章にしてます…が、不測の事態 により、企画変更となりました、涙
710日目。これまでのログは → こちら
出張先で、仕事終わりの一杯、の写真。
引き続いて、2017年。今度は 静岡伊勢丹 。
年に2回の名物企画、” 京都展 ” 。
折しも、静岡伊勢丹の開店40周年の記念イベントという冠で、百貨店側としてもかなり力を入れての開催。その甲斐もあって、期間中は終始にぎわっていて、これまで不動のNo.1の ” 北海道展 ” を超える結果となったそうです。
うちもその恩恵を受けて、たくさんのひとにお買い上げいただきました。
感謝。
そんな静岡の夜。この日は、現地在住のともだちに付き合ってもらって、繁華街へのパトロール。
どこへ行こうかとふらふら歩いていると、目に入ったのが ” HUG HOP ” というビールスタンド。
まずはビールを呑みながら、どこに行くか考えよう、ということに。
クラフトビールがたのしめるお店で、静岡だけあって タップには地元の Baird Beer が充実。ということで、そちらをいただきます。
なにを呑んだか、正直覚えてませんけど、色からすると、多分ペールエールかな?
この後、結局3軒ほどハシゴをすることになり、宿に戻ったのは午前様。
さすがに次の日はちょっとへばり気味でしたけど、たのしいからいいや。
この時の ” HUGHOP ” 、残念ながら2020年末で閉店となってます。
系列のコーヒーショップ ” HUG COFFEE ” があるようなので、次の機会はそちらに行ってみようかな。
ごちそうさま。
いいなと思ったら応援しよう!
![けんたろう/ろくろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12552195/profile_7945a11c2bc6270785a1918de27d8e9e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)