![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41952997/rectangle_large_type_2_29d2c82f347b0a1c3713145927b8c992.jpg?width=1200)
コールドムーン に乾杯。 ~ day 536 (2020.12.29)
「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを記事にしてます。
536日目。
これまでのログは → こちら
12月の満月は ” コールドムーン ” というそうです。
あいにくと薄曇りだったのではっきりは見えませんでしたが、この雰囲気はこれでよい感じです。
年末〜年始にかけて、大寒波が迫ってきているそうで、みなさまくれぐれもお気をつけください。
この日は、北摂スパイス研究所 の年内最終営業日。
ということで、仕事帰りの相方と待ち合わせて呑み納め、ということに。
いつもなら、店内の食料を一斉総攫いの忘年会パーティーなんですけど、2020年はそういうわけにもいかず。静かな夜です。
迷わず、ペールエールをいただきます。美味。
noteで、#北摂スパイス研究所 を使ってるのは、おそらく私だけだと思いますが、検索したら2020年は19回ありました。少なくともこの回数はお店に寄ってるということで。箕面駅前に、このお店があることで、気軽に箕面ビールが呑めるわけです。ありがたい。
2019年は12月27日に寄って、同じようにペールエールを呑んでました。もう、ルーティンですね、笑
2021年もお世話になります。
ごちそうさま。
いいなと思ったら応援しよう!
![けんたろう/ろくろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12552195/profile_7945a11c2bc6270785a1918de27d8e9e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)