
オホーツクピルスナー に乾杯 ~ day 675 (2021.05.17)
「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを文章にしてます。
675日目。これまでのログは → こちら
北海道の北見市にある、オホーツクビール。そちらのピルスナーです。
すっきり、ゴールドカラー。口当たりはやわらかく、モルトの風味がふわっと立ちます。苦みはさわやかな感じに。
ピルスナーとしては、しっかりと呑み応えがある方かな?と思います。
1994年から醸造をスタート。今回はこうやって他の地方で購入したものを呑んでいますが、製造量の約9割が地元の北見一帯で消費されているという、地域に根ざしたブルワリーです。
この場所を目指して現地に行きたい!そういうブルワリーがまたひとつ増えました。
こちそうさま。
いいなと思ったら応援しよう!
