
2019年5月、京都・三条京阪 の GOOD NATURE market での乾杯 ~ day 778 (2021.08.28)
「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを文章にしてます…が、不測の事態 で、企画変更となりました、涙
778日目。これまでのログは → こちら
京阪電車の三条駅。そのすぐ直上にある屋外駐車場で、マルシェイベントが開催。そのタイトルは、「 GOOD NATURE market 」。
この名前と、この両日の出展者はほぼそのままに、この年の末にオープンする、四条河原町の施設に引き継がれます。
この日、クラフトビールを提供していたブースはほとんどありませんでしたけど、そのひとつが東北のブルワリーのビールを用意してくれてました。
シードル と ラガービールの、ちょうど中間のような独特の立ち位置。
初めて呑みましたけど、りんごとモルトのバランスがちゃんとしていて、充分においしいビールです。
ほかにも福島産のフルーツを使ったビールに取り組んでいるようで、引き続いて追いかけてみたいブルワリーです。
ごちそうさま。
いいなと思ったら応援しよう!
