![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27117677/rectangle_large_type_2_2199a1526d6bec33960830849b42d1cb.jpg?width=1200)
ゴールデンエール で乾杯。 ~ day 323 (20200530)
「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを文章にしてます。
323日目。
これまでのログは → こちら
5月最後の週末。
この日から、大阪梅田の百貨店は、土/日の営業を再開しました。
ということで、この日に続いてともだちのポップアップストアのお手伝い。
お客様は普通に多かったですね。
マスク姿であることを除けば、ほぼ普段通りのような感じ。
百貨店の方針で、お客様への積極的なお声がけはせず、ご要望があればお答えするという受け身のスタイル。
それでも、興味を持って話しかけてくださるお客様はいらっしゃって、あれこれと製品の説明をさせていただきます。
「 週末にオープンするのを待っていた 」とのお声があって、やはりスタッフとのやり取りを楽しみながらお買い物をしたいという方は、少なからずいらっしゃるんだな、と。
営業を終えて、家に帰ったら、まず身体を丸洗い、笑
それから、晩ごはんの用意をしながら開けたビールは、京都はウッドミルブルワリーの「 ゴールデンエール 」。
名前から想像してたより、濃いめのゴールド。ふんわりと華やかに漂うホップの香り。苦みはそれほどでもなく、モルトの風味を少し甘めに感じます。通常よりも低温でじっくり発酵・熟成させているそうです。
ウッドミルブルワリーでは、少し前からタップルームを「 お試し営業 」と出して再開。
そしてオンラインショップも開設。
いまなら、オープン記念の特別キャンペーンで全商品5%オフだそうです。お得に試せるチャンス♪ぜひ、この機会に。
ごちそうさま。
いいなと思ったら応援しよう!
![けんたろう/ろくろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12552195/profile_7945a11c2bc6270785a1918de27d8e9e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)