![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73111896/rectangle_large_type_2_e578d2ea2db7098bd383a04432842de1.jpg?width=1200)
BAEREN BEER / THE DAY INNOVATION RED LAGER で 乾杯 ~ day 959 (2022.02.25)
「1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを文章にしてます…が、不測の事態 での、企画変更を経て、再びビール日記をリスタートしてます。
959日目。これまでのログは → こちら
ちょっと前に書きましたけど、KIRIN BEER SALON でベアレンビールの嶌田さんのお話をうかがう機会があって、その地元・岩手へのコミット具合にかなりのインパクトを受けました。
ということで、もうちょっとベアレン製のビールを呑みたくなりました。
しかしながら、以前は阪急阪神系のコンビニ、ASNAS( アズナス )で取り扱いがあったのですけど、2021年にローソンに転換。それ以来、普段の動線ではなかなか見かけることがありません。
ちょうど、缶ビールのカタチをなぞったオリジナルグラスにも興味があったので、オンラインストアで購入して、数日前に届いたところ。
この日に開けたのは、INNOVATION RED LAGER 。
赤褐色。ローストされたモルト感しっかりの風味。甘みと苦みのバランスが絶妙。前日のエメラルダスのレッドエール と、系統は同じかもしれないのですけど、似て非なるもの。この差って、おもしろい。
基本、” DRINK LOCAL BEER ” を信条としてて、なるたけお取り寄せは避けてます。なので、ちょっとイレギュラーの行動であったのですけど、その価値はあります。
ごちそうさま。
いいなと思ったら応援しよう!
![けんたろう/ろくろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12552195/profile_7945a11c2bc6270785a1918de27d8e9e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)