
セブンプレミアム 上富良野 大角さんのホップ畑から で乾杯。 ~ day 43 (2019.08.24)
「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを文章にしてます。
43日目。
これまでのログは → こちら
催事も4日目となると、まあまあ疲れも溜まってきてます。ということで、特に予定もなかったので、宿呑みです。
セブンイレブンにあった「 上富良野 大角さんのホップ畑から 」と書かれたビール。
呑み口はさわやか、爽快。ポップ自体、それほどクセもなく、香りも苦味も、フワっという感じ。
26日目にいただいた SORACHI1984 といい、サッポロはホップ推しですね。
ただ、様々な個性のホップを使ったIPAなんかを呑んでしまうと、この造りでホップを推されてもなぁ…とは思ってしまいます。
個性を強めに引き出す造りに慣れてしまってるからですかね。
これ自体は、こういうものとして呑めばおいしいので、選択肢が多様にあるのはよいことかな?
ごちそうさま。
、
いいなと思ったら応援しよう!
