![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65668334/rectangle_large_type_2_848606556db80093c036603a53719444.jpeg?width=1200)
2018年5月 大阪・北新地 の ハッチオ での乾杯 ~ day 855 (2021.11.13)
「 1000枚のビールのある風景 」
1000日間、毎日呑むビールの写真をあげながら、ビールそのものの話だったり、その日の出来事だったりを文章にしてます…が、不測の事態 で、企画変更となりました、涙
855日目。これまでのログは → こちら
大阪は北新地にある、クラフトビールとウィスキーのお店「 ハッチオ 」。
箕面ビールの直営店、BEERBELLY のスタッフが、独立してオープンしたお店です。
店名の由来は、箕面ビールの先代社長に名付けられた、店主のニックネーム。頭が大きいということから、おハチが大きい → ハチオ → ハッチオ。
こちらでは、箕面ビールの ” リアルエール ” がいただけるのがウリ。
ビールをサーブする時に、炭酸を付加しないで、ポンプで汲み出す ” リアルエール ” は、限られたお店でしか味わえないビールです。
グラスは FULLER'S ですけど、中身は箕面ビール。泡が少ないのが、” リアルエール ” の証。 スタイルはなんだったっけ?ログがないので不明です。色からすると、ブラウンエールっぽい?
こじんまりしてますけど、とても居心地のよいお店です。
大阪にお越しの際は、ぜひお立ち寄りくださいませ。
ごちそうさま。
いいなと思ったら応援しよう!
![けんたろう/ろくろ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12552195/profile_7945a11c2bc6270785a1918de27d8e9e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)