続・睡眠について本気出して考えてみた
こんにちは。西村です。
前回睡眠について本気出して考えてから約一週間が経ちました。
気持ちよく入眠できる方法を調べてみた訳ですが、その成果もあってか最近は24時までにきちんと眠れております。
エラい! 天才!
そんな訳なので、私が実際に試して眠くなった感じの睡眠導入法を書き記しておこうと思います。
睡眠に関するお悩みをお持ちの方。改善するかは分かりませんが、一度試してみる価値はあるかと思います。
(「快眠 方法」で調べて上位に出てきたものを片っ端から試したので、ご存知のもの、有名なものも多かったかと思いますが。あしからず。)
おすすめ入眠法
・毎朝決まった時刻に起きる
これ。一番大事だと思います。
ですが、わかっちゃいるけど一番難しいのもこれだと思います。
習慣になってしまえば簡単なのだと思いますが...。
自分もしっかり習慣にしたい。
朝7時に目覚ましをかけているのですが、なかなかすっきり起きれない。
よく二度寝してしまいます。まだまだですね。
・早めにお風呂、歯磨きを済ませる
眠いのに寝れない案件はやはり勿体無いので、早めにぜーんぶ終わらせて後は寝るだけにしてしまうのが最善だと思います。単純だけど凄く大事。
・快適な室温
自分は寝る時に窓を開けて寝ているのですが、今の時期は心地いいですね。涼しくてとても寝やすいです。
体温が下がる時に眠くなる、というのを聞いたことがあるのですが、その通りかもしれません。
夏の暑い時期になっても今の通り眠れるのか。不安ですね。
・仰向けに寝て深呼吸をする
布団に入った後に、気分が落ち着かない時にゆっくりと深呼吸をすると一段深いところまで入れるような感じがします。おすすめ。
・寝る前にストレッチをする
体の筋を伸ばして柔軟みたいなことをしてます。
どのくらい効果があるかはよくわからないのですが、リラックスするためのルーティンになればと思ってやっています。気持ちいいです。
おわりに
私が良かったと思った入眠法をあげてみましたが、いろんなことを一遍に試していたので正確にどれが効いたのかよく分かりません。
最悪全部試せば眠れます。たぶん。
どんな方法でも自分がリラックスできる方法、寝付ける方法ならなんでもいいと思います。
大事なのは毎日続けて習慣にすることだと思います。
それでは、皆さんが健康的な睡眠生活を送れることを願っております。
私はそろそろ寝ます。おやすみなさい。
最後まで読んで下さりありがとうございます。次回もどうぞよしなに。