インフル予防接種2回目2024年12月
もう師走。前回ここに投稿してから色々ありすぎて、まるで1カ月が1年くらいに感じた。2年くらい歳を取った気分だ。
11月末には、学校のマラソン大会があった。娘は練習していたので、当日も出場したがった。夏にマイコプラズマ肺炎で入院して、退院後も1ヶ月間も咳が続いたので、マラソンは辞めた方がいいのではないかなと私は思っていた。でも娘は私の言うことは聞かない。結局マラソンは走れたけれど、やはり咳が出てしまい、その後鼻炎が続いて、ずっと治らなくて、学校を2週間も休んだ。咳はそこまでひどくなくて、熱もなかったものの、薬があまり効かずに鼻炎が続いた。ようやく登校できたのは12月半ば。
鼻炎だけだったので、娘には家で留守番してもらい、午前中だけ私は出社して、午後は帰宅して在宅勤務としていた。まあ、娘が元気な時も3時くらいまでしかオフィスには居ないので、そこまで影響はなかった。
娘は鼻炎が治ってからも、疲れやすくて週3日しか登校できなかったけれど、土曜の授業参観には参加できた。展示会の作品も出展できた。
そして12/24の週、私はてっきり学校が冬休みだと勘違いしていて、歯医者や眼科の予約を入れてしまっていた。冬休み12/26からだとわかったけれど、予約変更するのが大変なので、学校をお休みして通院。
12/24 歯医者
12/25 聖路加病院
12/26 美容院
12/27 インフル2回目、眼科
12/28 TCKAイベント参加
25日は聖路加の眼科を受診。夏休みに紹介状をもらっていたのに、なかなか行けず、結局12月になってしまった。しかも、もう眼鏡が小さいので、新しいの新調するよう言われた。地元の眼科で眼鏡発注しなければいけなくなった。
急遽、27日に眼科に行くことに。その日はインフル予防接種2回目も受けたかった。どうしようか迷ったけど、結局両方行けた。
24日の週は、全日半休で、しかも在宅勤務にしようと思っていたけれど、23、24は仕事が来てしまい半日出社。水、木、金は在宅勤務できたけれど、娘の眼科に行かないといけなくなってしまったのでハードなスケジュールに💦 怒涛のクリスマス週をなんとか終えた。来週は年末でお休み取ったのでのんびりしよう。
やっと娘のインフル予防接種2回目できてよかったー。