![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102329561/rectangle_large_type_2_93b07a98f648009c2edac7d251c8faaf.jpg?width=1200)
抗がん剤治療: 赤い点滴
3/13から赤い点滴の抗がん剤治療が始まった。吐き気どめの点滴とか、全部合わせて薬の点滴は1時間くらい。でも私は、髪の毛の脱毛に効果があるかもしれないという頭皮冷却をやることにしたので、プラス2時間かかる。しかも、事前の血液検査と診断に2時間くらいかかるので、Chemoの日は朝から午後3時くらいまで病院に居ることに。。。
1回目の時は、血液検査がなかったし、まだ体調がそこまで悪くなかったので、病院に5時間くらいいても結構大丈夫だった。
でも2回目の時は、体調やや悪めだったし、頭皮冷却のヘルメットのベルトがキツくて辛かった。点滴後の冷却90分が、すごい長く感じてしんどかった。もう頭皮冷却とかどうでもいいから辞めようかなぁ。。。
でもヘルメットに10万円も払ったからもったいないな。。
眠くなる薬を点滴してもらおうかな、次回からは。でもそうすると、30分長く病院に居ないといけなくなる。。。。