安田記念 気になる馬〜勝っても負けても高級○○○!?の巻〜
おはようございます。
タイトルに関しては触れないで先週の振り返りからしていきます 笑
先週の振り返り
日本ダービーは兄の気になる馬から1.2.3着と2人で被った2頭が1.3着としっかりと結果出せたとおもいます。馬券としても人気ですがドウデュースとイクイノックスのワイド1点でしっかりと当てることができて5月ノーヒットは免れました。ここでドウデュースとアスクビクターモアのワイド1点を狙えるようにもなりたいですが、しっかりと固い馬券当てるのも大切なので変わらず頑張っていきます。
安田記念
東京芝1600mのマイル戦
東京でのG1も続き馬場状態も悪くなってきてる中で、時期的にも天候のことなど馬の状態以外の面での予想も大変でしたね。
レース時間に雨が降るかどうかもわからないので、天候予想ミスったらとんでも予想になってしまいそうです。
兄の気になる馬
先週は
バリッと当てれました!
今週もゆくぞ!!
レース展望
内枠先行有利
差し届くか?雨の重馬場なら、
大荒れか?
と思います。
A
・ヴァンドギャルド
調教◎
海外遠征帰りでもバリッとした走り!
数字もそこそこ出てていい感じ!
馬の充実期が今のような気がします!
・写真▲
海外遠征の割に凄く面構えが良く、筋肉も落ちてなさそう!
薄ハリの皮膚で艶もそこそこ
やれそうな感じです。
・総括
2年前、怪物ダラケの安田記念が10着!!今年はそこまでの怪物が居ないので!やってくれそう!
ワンチャンスあり!
岩田望来騎手ココが腕の見せ所!!先行気味の差しでお願い致します!!!!
B
・ファインルージュ
調教〇
1週前はメンテナンス的な感じでした、最終はしっかり3頭追いで最後まで伸びのある走りをしてたと思いました!
・写真▲
可もなく不可もなく
マイラーな感じです!
適度な仕上がりと思います
・総括
強い馬に上手い騎手が乗る!
ただそれだけです!!
出来れば前で競馬して欲しいです、、、後ろからで届かないありえるので(笑)お願い致します!
C
・カフェファラオ
調教〇
1週前追い切りの加速が凄くよく見え、仕上がり良好に見えます。
最終追い切りが残念すぎますが
まずまずやと思います。
・写真〇
ムキムキ筋肉!
艶々の身体!!
仕上がりは全馬の中で1番かと
思います。
・総括
どれだけ芝で走れるのか、、、
距離は問題ないと思いますが、
時計は足りるとおもうんですけどねー
あと内枠がねー、、
穴
・ホウオウアマゾン
調教〇
しっかりした追い切りで、
数字もまずまず、
前残りしてくれるかもしれないと思いました。
ジワジワと加速する感じなので、
ロングスパートで後続の馬を、
振り切ってほしいと思います。
・写真 なし
・総括
逃げ馬がそこまでいなのいので、
番手につけて!
ロンスパお願い致します!
人気薄なので、マークも無いですし!のびのび走れると思います!
一撃かまそうぜ!
坂井騎手!!
弟の気になる馬
レース展開
レシステンシアが逃げると思っていましたが、ホウオウアマゾンが逃げ宣言しているのでレシステンシアは枠的にも番手になりそうです。
外差しが決まりそうな馬場なのでスローペースもあるかな?
A
・セリフォス
・調教○
1週前はCW単走でした。前走の疲労がとれてるかの確認のような気がしました。
動き的には疲労もなく体もしっかり使えているので状態は良さそうでした
最終は併せ馬で上がり重点の追い切り
1週前よりも動きが柔らかくリズム良く走れているように見えました。
上がり重点とはいえこのタイムは魅力
・写真○
休み明けの前走と比べるとすごい上積みがあるわけではないが1度使った成果はありそうです。
・総括
悩みましが今回の本目はセリフォスでいきます。
理由としてはまず斤量54!これはやっぱり有利です。牝馬が結果を残しているデータもありますし、前走の敗因は荒れた内を選んだ結果だとおもいます。
逆に考えるとあの最内を選んで綺麗な馬場をはしったダノンスコーピオンと0.3秒差での4着なら今の馬場でこの枠はいいポジションで直線を走れそうなので期待したい。
B
・レシステンシア
・調教○
正直1番1週前追い切りが見たかった馬ですが、最終追い切りしか動画はありませんでした。
最終追い切りはいつも通りの坂路単走
動き的には前走と同じかそれ以上動けてると思うのでヴィクトリアマイルから中2週ですが疲労が残ってる感じはなさそうです。
・写真▲
追い切り後馬体重がプラス20と疲労が残ってるとは思えませんが1週前追い切りのこの時点てば少しメリハリなく写って見えます。
ただ最終追い切りの動きと輸送で馬体重も減るはずなので当日は良い状態で出てきてくれると信じたい。
・総括
ヴィクトリアマイル組は全部買わないつもりでしたが、もし前残りがあるのなら前走の結果考えてもこの馬は抑えときたいとおもいました。
正直大外枠は良くないですが、前に行きたい馬が少なくペースもそこまで早くならないと思うので良いポジションで競馬ができればなんとかなるような気がします。
穴
・ダイアトニック
・調教○
1週前追い切り
坂路併せ馬でこのラップタイムはすごい。
1度前に出られた時に併せ馬を見ましたがその後は集中して抜き返して先着していい動きだとおもいました。
最終追い切りは坂路馬なりでリズム良くしっかりと集中して真っ直ぐ走れています。
タイムは平凡ですが、逆に我慢してゆったり走れているのでそれがいいとおもいました。
・写真なし
・総括
距離の不安などもありますが、やはり追い切りの動きがよく見えたのでこの人気なら抑えたい。
前走高松宮記念は出遅れた時点で終了なので度外視ですがこのレースでもゲートしっかりでれるかは不安あり。
★
・サリオス
・調教▲
2週とも美南W単走
どちらかといえば追い切りはよく動く馬。
タイム的にも普段に比べると凄くはないですが、今回の1週前追い切りはよく見えました。
最終追い切りは普段なら併せ馬ですが今回は単走で馬なり
ここも気になったポイントでした。
普段なら併せ馬ですが、この併せ馬の追い切りが個人的には良く思ってませんでした。
ここ最近併せ馬はすべて同入で先着できないのがサリオスにとってなんか嫌なイメージがついてるんではないかと
それやら自由に最終追い切りするか強めでも先着させていいイメージでレースに臨んでほしいと思っていたので、理由は別とはいえ今回単走馬なりの最終追い切りはいい方に向くような気がしています。
・写真▲
バランスよく馬体重も絞れて良く見えます。
・総括
枠も大外でマイナスですし、調教師のコメントなど見ると馬体重が戻らないなどマイナスなコメントなどが多いですがなぜか今回は気になって仕方ありませんでした。
馬体重が30キロぐらい減っていますが、これは究極仕上げではないとおもいます。
暑くなってきたから減ったような気がしますが、元々太すぎると思っていたので良い結果になればいいですが、体調不良の可能性も大いにあるとおもいます。
ここで良いレースができないと引退もありえると思うので期待も込めて初めて書います。
いいなと思ったら応援しよう!
![ワイド兄弟(仮)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/37839035/profile_db98b574998c489c506e889b5953a6dc.png?width=600&crop=1:1,smart)