![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109562122/rectangle_large_type_2_22e5c32d5f01158a76b35e94d88fcfd9.jpg?width=1200)
【大人の遠足】北海道② 歩いて歩いて、小樽シロクマ食堂さんへ。
どうも、みことのは です。
記事としては2つめ。ですが北海道旅行記はまだ初日(汗)
それくらいに内容を詰め、妻に呆れられw、楽しさを感じ、写真にも収めました。皆さんにもきっと好きになってもらえる北海道。我々もまだまだ初心者ですが、一緒に好きになってくれたらと^^
では、初日の夕方からご紹介を続けましょう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109560185/picture_pc_393ae53837473aed0c8cd1c62df3bdcc.jpg?width=1200)
この手宮線跡、普通は観光客が【映え】目的に撮影したりするみたいなのですが、我々にとっては晩ごはんを食べに行くための道中。
三角市場にも行かず、向かった先は色内の住宅街。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109560169/picture_pc_8d8fa1aa3b6ee9854038a2f66b8a1e80.jpg?width=1200)
周りが暗くて、こんな写真になってすいません・・・。
それくらい住宅以外に何もない場所。そこにポツンと1軒。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109560183/picture_pc_6eb58409c411dca076b5d18d91a0cd4f.jpg?width=1200)
【シロクマ食堂】さんです!
もう、3年前からずっと来たかったお店^^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109560413/picture_pc_ad8a88cf678c2d4efacd7917be56c504.png?width=1200)
カウンターだけの小さなお店。
マスターと奥様?のお二人だけで営業しているお店ですので、夜は予約者のみ。ランチもやっていますので、そちらは並べば入れると思います。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109560420/picture_pc_dfd2eaac57212a9d341244ca08b1bbe5.png?width=1200)
夜のメニューは、ハンバーグや開いて焼いた大きなホッケ、カニの甲羅焼きなど和洋混じった感じで【ステキな洋食屋さん】感が満載!
我々は、お刺身盛り合わせから。
豪華に海鮮丼もありますが、まぁまぁ若くないので美味しいものを少しずつ^^
さすが北海道!とても美味しいお魚でした!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109560424/picture_pc_806d576e9fb02bbb467f219850977ee2.png?width=1200)
続いては、【十勝牛とろフレーク丼 ウニのっけ】!歓喜!!!
合うの?えぇ、合います!
牛とろフレークは有名ですが買ったことはなく、いつも北海道で食べています。今回もメニューに見つけたので、即決w!!!
北海道物産展でもあんまり見かけませんし、見かけてもすぐ売り切れる美味しさですので、北海道に行かずとも是非お試しあれ!
上に乗った北海道のウニ! 夏の時期のウニ!も含めて、
白米以外全部溶けます!とろけます!
・・・ビックリマークいっぱいだな(汗)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109560301/picture_pc_5bccf2f76a8c1d9ea349631b1c7e28c5.png?width=1200)
妻に譲ってあげたのが、シロクマ食堂さんの看板メニュー。
カニクリームパスタです。これが本当に美味しい!
妻とシェアして食べさせてもらいましたが、とんでもなく美味しかったです!
私も動画で学びながら休日にパスタを作ったりしますが、ちょっと太刀打ちできない・・・素材の差だけじゃない美味しさでした!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109560422/picture_pc_d9c538081394cea5ab557c87b3ccce07.png?width=1200)
追加で頼んだのは、じゃがいも【五四〇】。
リンクのHPにも記載されていますが、540日熟成させた北海道のじゃがいもだそうです。もう甘い甘い!じゃがバターでいただきました^^
お腹いっぱいになってお礼を言って帰路へ。
帰り道も手宮線をお散歩してホテルまで。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109561039/picture_pc_3dfcf102802a396c831e015685f331eb.png?width=1200)
ホテルのロビー。
いつもはゆったり座ったりしないタイプなのですが、旅行でテンション高くなり、ちょっとソファに座ってみましたw
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109560988/picture_pc_798f8dfa7dbb72c72379c440a53c11b2.png?width=1200)
いつも前日から楽しみで寝れなくて、旅行の初日は爆睡w
今回も爆睡。夜10時には寝てたそうです・・・。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109560992/picture_pc_cb6dc04b222aa09c55288bbd8b717818.png?width=1200)
他のホテルとの違いは広さ。
ベッドと机だけじゃない広さは快適です・・・寝てましたがw
そんな感じで今回はここまで。
次回は北海道旅行2日目。小樽から富良野へ。
ご興味あれば、また見てやってください。
では、また。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![みことのは](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71387334/profile_d878ef11d39ba2e1ebdf5572b6e8237f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)