見出し画像

納得いかなければやり直す 趣味なんだから拘りたい

どうも、みことのは です。
2024年、趣味のガンプラ製作は6体目、7体目に。

今回は、ガンダムUCのクシャトリヤ戦の動画を観て、積んでいる箱の中から、この2つをチョイスしました!


MGスタークジェガンと、RE:100のベースジャバー!
どちらもプレミアムバンダイで購入しました。

カラーじゃない箱を崩す寂しさも切なさもありますが、それよりも【作りたい時に作る!】ワクワクのほうが優先^^

同サイズなので、ベースジャバーに機体を載せるべく同時に作ります!


まずはベースジャバーから。
初めて作ってみましたが、RE:100っていうブランドは結構ディテール細かいんですね。

地味に、グレーの塗り分けとサイドのシルバー&バーニアだけ塗装しました。・・・コックピットの箇所だけはシールを貼ってます。

見た目がタイムボカンシリーズっぽく見えてしまうのはご愛嬌(汗)


バーニアは雑に赤がはみ出るように。
熱がはみ出て伝わるように塗りましたが、伝わるかなぁ?

まぁ、自分に伝われば御の字。
特に水転写式デカールも付いていないので、これにて完成。



続きまして、MGスタークジェガン。
まずは素組みでの仮組み。

やっぱり初めて作るモビルスーツは、素組みの時点でカッコ良く感じますし見惚れてしまいますねw

毎回思いますが、【もうこれで良いんじゃないか?】感が満載w

それでも重くなる腰を上げて、少し弄ります!
今回はプロポーション。短足に見えがちな脚部を少し延長できれば。


と言っても、大げさな改造なんてしません。
まずは太ももに余ったポリキャップを差し込んで少し延長。


ただそうすると、太ももの外装がはまらなくなるので、股関節に近い箇所を削りました。画像で言うと下の方がもともとの形で上のパーツが削ったあと。

少し丸みを帯びてしまった・・・(汗)


かかとの箇所にも余ったポリキャップを。
いろんな箇所を少しずつ延長することで、結構見た目は変わります。

よって、これにて脚部の延長は終了。


その他には特に何もせず、小さなパーツを少し付けて完成。
塗装は初めてのグリーン系。

アーマー部分はネイビー系のグレーにして、本体を2種のグリーンで塗装してみましたが、全然しっくり来ておらず。

何が?って言われたら説明できないんですが、グリーンって難しいなぁ。

このままモヤモヤ1週間を過ごすことに(汗)
ここからの再塗装は非常にしんどいのですが、それでもこのまま完成させたくなく、塗り直し!


結果、落ち着いたグレー系のグリーンにしちゃった・・・。
黄緑どこいった?w

慣れないことをするには事前準備と学びも必要ですね。
グリーン系の塗装は次回以降に持ち越しです(汗)

スミ入れして、デカールを貼って、今度こそ完成!


マスターグレード スタークジェガン完成。
少しずつの脚部ポリキャップ延長が功を奏し、足が長くなった印象w

このアングルとポージング、大満足!

以前から思っているのですが、ガンプラって上半身の情報量に下半身がいつも負けているような気がします。


そして当初の目的の通り、ベースジャバーに載せて合体!

んー、ちゃんとレバーも握れているしポーズも取れているのですが、満足感はちょっと下がりました。なぜに?

それだけ、プロポーションをいじったスタークジェガンの立ち姿が自分好みだったんでしょうね(汗)w

結果オーライ!
楽しめたので、良しとしましょう。

拘って悩んで一喜一憂できる趣味は、全部楽しいです。
買うのは程々に、今後も作る楽しみを味わっていこうと思います。

せっかくガンダムUCシリーズを作ったので、次回もUCで。
最新作のMGナラティブC装備を。

では、また。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!

みことのは
サポートして頂ければ、嬉しい限りです。今後の活動のために活用させて頂きます!