![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92878441/rectangle_large_type_2_62e7c037731a284c7af6f7d4dd36acac.jpg?width=1200)
準備されたクオリティが高いと、個性が出せないくらいのリアルグレード!
どうも、みことのは です。
2022年のガンプラ製作を締めくくる【リアルグレード ハイニューガンダム】!・・・ですが、精密過ぎる!
年内に作り終える事ができるのか?
ちょっと諦めかけるくらい、心が折れかけるくらいにパーツが細かくて多いですね。そんな進捗をご紹介。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92878449/picture_pc_594be46db6a5baaa0cc69d1e1a94d616.jpg?width=1200)
現段階で使っている工具たち。
現在はランナーからパーツを切り離し、二度切りも終え、ヤスリがけ&表面処理をしています。
この画像の中でも、一番右のセラミックナイフ?というんでしょうか、これで表面処理をするのが、本当に楽しいんです!
カンナがけみたいに削りカスが少しずつ出てきて、その充実感?達成感?も楽しい^^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92878448/picture_pc_2756f90a5d68655468d0c5e78cf6e576.jpg?width=1200)
もちろん、ちゃんと手袋して作業していますよ。100均の手袋ですが(笑)あと、仮組みしてまたバラしますので、パーツバラし用の工具も。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92878469/picture_pc_5e153fad350413e1a3acf0c054cb7c9a.jpg?width=1200)
ボディ。特に中央のコックピット部分だけ表面処理とC面処理を頑張りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1670501735185-weZtqR1Xtw.jpg?width=1200)
両肩。パーツが多くて精密!
しかも細かいディティールも入っていて、他にやることがないくらい、個性を出せないくらいに精密!
作っていて楽しいですが、誰が作っても同じ感があって、ちょっと創作意欲に欠けますね・・・(汗)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92878480/picture_pc_87e3988da250dd00b7d3280fd4776c70.jpg?width=1200)
両腕。この二の腕の部分の仮組みが、ちゃんとキレイに外れてくれるかどうか、ちょっと今からビクビクしています・・・。
最近、SNSで【どうして仮組みするんですか?】といった質問をする方の意見を拝見しますが、私は個人的に3つの目的で仮組み&バラシをします。
① どこを何色で塗装するのかを、全体の組み具合から判断する
② そもそも塗装が必要なパーツなのかどうかを判断する
③ 改造やディティールアップが必要かどうかを判断する
なので、素組みで完成させる方には、仮組みなんて不要かもしれませんね。あくまで改造するために、好きなように作り込みたい時に【仮組み&バラシ】はするものだと個人的に思っていますので。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92878483/picture_pc_51316f67285f4fde7f69615ba446bd8d.jpg?width=1200)
まだまだ先は長いです・・・。腰部と両脚がこんなにもたくさんのパーツで待ち構えています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92878484/picture_pc_6dda99d3e170a1baafd82b89291b9cab.jpg?width=1200)
武装、シールド、バックパックもまだまだたくさん。
ハイニューガンダムはこれに加えて、フィンファンネルもいっぱいありますので、気が遠くなりそうですが、これもマインドフルネス。
気長に、何も考えずに黙々と楽しみたいと思います^^
今年中に完成するかどうか、目指して頑張りはしますが、それはそれ。何日か遅れても、誰に何を言われることでもなく。たいした話じゃない(笑)
自分が楽しめること。それが趣味にとって大切なこと。
それを忘れず、楽しみます。ご興味あれば、また見てやって下さい。
では、また。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
![みことのは](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71387334/profile_d878ef11d39ba2e1ebdf5572b6e8237f.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)