
これも自己紹介?【ガンプラモデラーに100の質問!】というのに自問自答 パート①
どうも、みことのは です。
現在作っているMGゲルググVer2,0がなかなか進まなくて、しかも何だか気分か乗らないから・・・みたいな理由なんですよね。
でも、毎日寝る前は目をつぶって、『次はどんな改造しようかなぁ?』と考えながら寝ています。
ゲルググが自分のお好みじゃないのか?ジオン軍だからか?MGよりHG・RGが好きなのか?そんな事を考えながらネットで見つけました。
【ガンプラモデラーに100の質問!】
これを試しにやってみて、一度自問自答してみようと思いました。
この記事を書いているタイミングでは、どんな質問があるのかもわかりません。果たして自分の趣味趣向の奥底まで垣間見せてくれるのか?
今回はパート1。毎回1000文字程度にまとめたいと思いますので、全10回くらいかな(笑)
1、貴方のハンドルネームとその由来
みことのは です。由来は少し個人的なことになるのでここでは控えますが、ひらがなのほうが柔らかいなぁと思って、この形にしました。
2、模型歴。ブランク除いて。
幼少の頃は、プラモデル屋さんのショーケースを眺めるだけで買えない小学生でした。初めて買ってもらったのは、旧キットのゴッグ。
大人になり、2018年の12月からですかね。たまたまもらったMG V2アサルトバスターVerカトキの製作にチャレンジ&失敗して、そこからですね。
3、昨年の完成機体数は?
2021年の製作機体・・・、考えたら少なっ!
たぶん、3体です。というのも、製作した機体を全部飾れるわけではなく、妻から【2体まで】と言われていますので、保管しているんですよね。
なので、たぶんRGジオングとEGガンダム、MGストームブリンガーフェイタルアッシュの3体だと思います。
4、模型を製作するにあたってどのくらいのペースを使うことを許されていますか?
許されていません・・・。基本的には妻が寝た後にしか作りません。ガンプラ工具や積みプラ置き場も、クローゼットの一角だけです(T_T)
5、手持ちの工具で一番高額な工具は?金額も。
えー、何でしょう?
たぶんゴッドハンドさんのスピンブレードだと思います。
細かい値段は忘れましたが、3000円越えるくらいかなぁ?
6、一番お気に入りの工具は?理由も。
お気に入りの工具は、ガンダムマーカーエアブラシです。
結局、エアブラシが欲しいのですが、場所も広く取るし、値段も高額なので、マーカーエアブラシを使っています。最近はイージーペインターも使っていますが、やっぱりガンダムマーカーエアブラシのほうが楽ですね、色は少ないけど・・・。
7、今まで購入した中で一番高額なキットは?
これは、MGガンダムTR-1 ヘイルズ アウスラかな。約1万円弱しました。製作失敗しましたが・・・。
8、今まで購入した中で、お気に入りのキットとそのポイント
やっぱり、RGですね。RGνガンダム、ササビー、ジオング。ここは3強です!
理由としては、私のような未熟なモデラーでも高レベルの機体を作れてしまうんですよね。しかもスミ入れやデカールなど、しっかり手を入れる箇所もありますので。
9、今まで購入したキットの中で同じキットを複数買ったことはありますか?
無いです。でも、ガンキャノンとジムとグフが好きなんでしょうね。バリエーション機体は買ってしまいますね。
10、今後購入するかどうかは別として、興味のある工具は?
そりゃもう、エアブラシ!一択です!
以上が第1弾。ガンプラやガンダムを好きじゃなかったら、何だこりゃ?というような個人的な記事です。1500文字越えてしまった・・・(笑)まぁ、自己紹介の補足程度に見ていただければ幸いです。
では、また。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
