
私にお仕事をご依頼頂けるなら。
初めての方も、そうでない方も。
こんにちは、みことのは と申します。
2023年、自分がやりたいこと・やりたくないことを書き連ね、毎朝声に出して自己暗示とも言えるアファメーション。
去年はnote(ライティング)もはじめました。そして2023年も自分自身の成長のために新たな事を始めたいと考え、ライティングなどのお仕事をお受けできればと、この投稿をしました。
もしご興味を持って頂けるのであれば、以下の内容をご参照下さいませ。
それでは。
【ご紹介】
プロフィール:みことのは(という名前で活動しています)
大学卒業後、不動産企業での営業を経て転職、エンターテインメント系の企業で接客、施設責任者、マーケティング業務、アニメ・漫画・ゲーム事業関連、ポップアップショップ立ち上げ、それらに伴う人財育成、管理職を経験・歴任しました。※①
【指針・信条】
ゆるく楽しく無駄なく丁寧に、感謝と共に
自分自身の特徴(向いている事)としては・・・、
・物事を俯瞰で見る事:たまに、雲の上から見る感覚で見てしまう為、良くも悪くも【そもそも論】を唱えてしまう事が多いです。
・一度、物事をあまのじゃくに捉えて考える事:自分自身が【世の中の常識など、物言えぬ多数決で決められている】と思っている為、自分自身が納得できる真実を探す傾向にあります。その為、マイノリティになってしまう自覚もあります。
・問題が生じた際に、その物事の根っこを探せる事:周りから状況をヒアリングし、いろんな問題が生じているように見えても、枝葉の問題を支えている大きな幹と根っこの問題があり、人が話したがらない本音にこそ根っこが存在するという考えで原因究明できます。
・職務経歴上、経験してきました業務内容に関わる事、及び人財育成:特に人財育成面に関しては、これまで200名以上※②のアルバイト、契約社員の育成をしてきており、新卒学生面接のほぼ全ての段階の面接にも携わっております。
※①個人情報に関しましては、正式なご依頼をして頂きました方に改めて別途お伝えさせて頂きます。
※②1年に平均10名育てると換算して算出
【お受けできると考える お仕事】
※要ご相談させて頂ければ幸いです。
個人的に、発信できるかもと感じている得意ジャンルは以下の通りです。
・各種レビュー(神社仏閣、書籍、観光地など)
実績というものであれば、私自身の過去の他の記事をご参照いただければ幸いです。
※交通費等を頂戴できれば、出向いての取材も致します。
・人材育成に関すること(コンサルタントなど)
【費用感】
記事作成(ライティング業務):1文字2円程度~(要ご相談)→1文字0,5円程度【みことのは noteお試しキャンペーン2023】!
※キャンペーンは、2023年12月31日までとさせて頂きます。
【稼働時間】
1日3時間程度 週間20時間強
※メールの確認・ご返答は、日中ほぼ可能です。
※スケジュールの調整はある程度自由にできます。
その他、【あなた、こんなこともできるんじゃない?】みたいなご相談も受け付けますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
【お問合せ先】
お問い合わせ先:gmail
mk.mikotonoha@gmail.com
以上、まだまだ自分自身にできる事を不慣れに模索しながらでございますので、【間違い・足りない】も多々あると思いますが成長過程に期待して頂き、何卒ご容赦下さいませ。
まずはお問い合わせ、ご相談頂ければ幸いに存じます。では、皆さんとの良いご縁があることを祈って。
宜しくお願い致します。
いいなと思ったら応援しよう!
