
外で撮影は難しい…ガンキャノン、ロールアウト!
どうも、みことのは です。
日々仕事をしながら、お散歩や旅行に行きながら、noteの記事を書きながら、夜寝る前にチマチマとガンプラを作ったりしています。
夜、寝る前に、一人で、何も考えずに、マインドフルネス。
私にとってのガンプラ製作の価値。
とは言えちゃんとした趣味だと自負していますのでw、ちょっとずつでも上手くなりたくて毎回【前回の反省改善】と【何かしらのチャレンジ】をするようにしています。
チャレンジと言っても挑戦ばかりじゃなく、これまでやってこなかった事をやってみるだけの時もあります。
今回は、【複数同時製作】と【外での撮影】。

前回ご紹介した2023年10体目のガンプラ【HGグフカスタム】と同時期に素組みを始めた【HGガンキャノン ククルス・ドアンの島Ver】です。
グフカスタムの次に仮面ライダードライブも作っていたので、正式にはこのガンキャノンが2023年12機体目となります。
1ヶ月に1機体、自分に課したノルマクリア^^!
やっぱ、積みプラしていますからね。ちゃんとコンスタントに楽しみながら作らないと(汗)・・・それが今回のチャレンジの1つ【複数同時製作】です。
積みプラが罪プラにならないように、ある程度の同時進行なら放ったらかしにせず楽しみながら作れるかなぁと。
結果は成功ですが、バタバタと気持ちの入らない作業になりがちだったので、次回からは1つ1つ作ります。

そんなこんなで、ゆっくり夏から作り始めたガンキャノン。
一旦こんな感じになりました。
塗装済みの状態。
できる限りどノーマルを素敵に作りたい欲求が以前からあるのですが、今回も断念。厨二病の改造意識が勝ちました(汗)
・塗装を少しリアルタイプカラーに近づける
・HGジムからシールドを拝借
・両肩を丸から角へ、ゴツくしてみる
・30mmのタンクユニットを両脚に付けてホバー的にしてみる
・・・改造はこれくらい。
文字にしてみると、結構いじっちゃってますね。反省。

組み立ててみて、どうしても両肩のゴツさが気に入らず断念。
このパーツは、HGガンダムマークⅡから拝借。
いずれも中古も扱っているホビーショップの【パーツバラ売り】コーナーから買ってきました。シールドも両肩も400円しなかったかな。

気に食わなかった箇所を微調整して、落ち着いた着地点。
やっぱりこれが、ガンキャノン^^

完成しました!今年12機体目 HGガンキャノン!
ちょっと暗めの時間帯にiPhoneで撮影したので、加工で何とか・・・と思いましたが上手く行かず変な感じに(T_T)

両足のタンク装備はこんな感じ。
脚の外側に穴を開けて、差し込みました。

別画像。なにげにシールドはお気に入り。
ポージングが下手なのも課題ですね。
完成したら、壊さないようになるべく触りたくなくなるんですよねぇ。本末転倒ですが、ガシガシ触らず飾りたい派なので。

やはり、まだまだ接写には耐えられません。
頑張ります。

そして今回、初めての外での撮影!
遠出するわけでもなく、近くの公園などで撮影したのですが、ガンプラと携帯だけ持って外出し、挙動不審に撮影場所を探すオジさんは、もはや不審者(汗)
・・・何事も経験。
最適な撮影スポットや撮影方法も今後学んでいきます!

市街地戦っぽく撮りたかったので、近くの時間貸し駐車場の溝の上で。・・・どう見ても溝の上ですねwww

探してはみたものの、思っていたような景色はそう簡単に見つからないものですね。草原とかリアルな土砂とか、そういう自然にも目を向けて今後は外出してみようと思います^^

次回は、この子。
初めてのMGSD(マスターグレード スーパーディフォルメ)ブランドからフリーダムガンダム!来年2024年1月26日から映画化も控えていますもんね。1年前の新製品ですが、タイミングはあえてバッチリ(汗)!
次回のテーマは【丁寧な素組み】。
今度こそ変な改造をせずに素敵なガンプラを作ってみせます!
では、また。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
いいなと思ったら応援しよう!
