目の下のクマ取り+脂肪注入[1〜2日目]
前回の記事を制作したのが、昨日の18時頃。
36時間程経過したので
現在の目元+脂肪吸引を行った足の状態を。
ひとまず文章でお伝えして
写真はまとめて後日上げたいと思っています。
(術後1週間位でまとめる予定)
まずは私が今回受けた施術の内容、
その後に直近の経過報告をしますね。
私の施術内容
・太ももの脂肪を吸引する
・目の下の脂肪を下瞼の内側から取る
・バランス良く太ももの脂肪を目の下に入れる
脂肪注入に関しては、定着率にギャンブル性があります。(定着とは、注入した脂肪が注入した部分にしっかり残る事。顔面は注入分40〜60%の定着率になる事が多いそうです。)
その為「脱脂(脂肪を取るだけでよい)だけで十分」「脱脂をしてから目の下の凹みが気になるようなら、後から脂肪注入を検討しても良い」という意見も目にしたので悩みましたが、
【施術を2回に分けて行う=カウンセリングから施術、ダウンタイムを2回やらなきゃいけない】
という事になるので、仕事をしながらそれは億劫だなぁという気持ちで脂肪注入も同時に行いました。
施術当日の夜
術後8〜9時間、夜になり少しずつ目元が腫れてきました。目の下に内出血もじわじわと目立ち始め、太ももが痛んできたので一旦ガードルを脱ぎ、驚愕しました。
太ももの付け根〜膝まで全て内出血🦵
ギャーーーー!!と一人で叫ぶ衝撃でした。
(後日こちらの写真も上げます。)
そりゃ痛いわ、と。
目元は瞬きをする度に感じるほんのり鈍痛のみ。
先に言っておくと、太ももの方が今もめちゃくちゃしんどいです。痛いヨーーー!!!!!耐えれない程ではないんですけどね…。
ひとまず家で大人しくしているだけなので、
・あまり下を向かないようにする
・目の下に切った冷えピタを貼る
・塩分糖分を摂りすぎないようにする
・眠る時は必ず、必ず仰向け
という事に気を付けて一晩を過ごしました。
太ももの痛みは動かなければ殆ど無いので、寝ている時に痛みで起きる…みたいな事はありませんでした。
施術の翌日
ぐっっっすりと気持ち良く快眠し、
しっかり仰向けのまま起床しました。
施術前に目の下のクマ取りをした方のレポを沢山拝見したのですが、「二日目は目やにが凄かった」「血の涙が出た」等の内容があったので覚悟して鏡の前に行きました。
まさかの、腫れは昨日の夜と変わらず。
内出血も目の下に少しだけ。目やにも少しだけ。
あれ、、?と拍子抜けしました。
想像していたよりも目元はひどい状態じゃなかったので、ひとまず安心です。
では太ももは?と思い確認してみると
昨日よりも真っ赤っかの内出血。
じっとしていてもほんのり痛みがあるのと
歩くと自動でガニ股になるような痛みがありました。
そして地味〜に辛いのが
ガードルを履き続けなければならない事。
締め付け感が常にあるのって窮屈ですね…
私はメディキュットのような着圧製品も得意ではないので、余計に感じるのかもしれません。早く解放されたい…1週間は圧迫するために履き続けた方が良いとの事でした。
「目元には出来るだけ触れないように」と言われていたので、スキンケアもサッと終わるオールインワンジェルのみ。この時ばかりは、"浸透させてお肌のケアをしなきゃ!"という気持ちを捨てて、とにかく肌に触らないという事を意識しました。
現在施術から36時間ほど経過しましたが
・内出血はマスクで隠れる部位のみ
・目元の腫れはあるものの、そこまで酷くない
・太ももが痛い、触れない。ガードルが辛い。
(脂肪吸引する方は、施術後1〜2日は家で過ごせるようにお休みを取る事をお勧めします。働けなくもないけど、多分辛いです)
・目元は特に痛みなし。目をギューっと瞑ったり、目元を押せば痛いかもしれない。
というのが、現状です。
このまま目元は腫れずにダウンタイムを
終えられたらめちゃくちゃ理想…
そう願って本日も眠りたいと思います。