
2023年度 MKIキャリアフォーラムレポート Vol.5
こんにちは、三井情報公式note編集部です。
三井情報(MKI)では年齢、性別、職種、雇用形態、役職問わず、MKIグループで働くすべての皆さんが、主体的に自身のキャリアや人生と向き合うことを考え、自ら率先して変化を起こすきっかけとなることを期待して、今年4期目となるMKIキャリアフォーラムを開催しています(全6回:7月~12月開催)。
2023年度はメインテーマに「未来を”想像”し、価値を”創造”する」を掲げ、毎回、著名な講師陣がゲスト登壇します。
前回のレポートはこちら👇
第5回は、中島さち子氏((株)steAm 代表取締役、音楽家、数学研究者、STEAM 教育者、大阪・関西万博テーマ事業プロデューサー) をゲストスピーカーに迎え、『「未来×STEAM 教育」~論理と感性:新たな価値の生み出し方~』をテーマに講演いただきました。
参加者を巻き込んだ論理と感性豊かなトークが展開され、オンライン・リアル会場共に学びの深い場となりました。

MKIキャリアフォーラムでは、MKIグループで働く従業員が、全国各地からオンライン参加や、講師が登壇する会場でのリアル参加をしています。
一斉に考えや学び、気付きをチャットに書き込むため、チャット欄は多くのコメントで溢れかえっていました。
●中島さんの型にはまらないトークに時間が過ぎるのを忘れて楽しく過ごせました!
●新しく知ることが多く、勉強になりました!
●STEAM 教育というものがどういうものなのかをご自身の経歴・実体験をもとにお話ししてくださったので、受講している方もワクワク感が得られ、より魅力的に感じました!
●Art(s)=問いの生成、遊びの大切さを感じましたので、実践できればと思っています。
●何事にも、Playful の精神で取り組みたいと思います!
●STEAM 教育に少し興味を持てたので、教えていただいた情報等を参考に、子供と一緒に体験してみようと思います!
●様々なキャリアの考え方があるフォーラムを計画していただき、とても興味を持って参加できています!
といった感想が寄せられ、大盛況でした!

三井情報では今後も従業員のキャリアオーナーシップの実現に向け、様々な施策を続けていきます。

それでは、最終回となる次回12月のレポートもお楽しみに!
三井情報は個人と企業が互いの成長に貢献し合う関係性の社会実装を目指す「キャリアオーナーシップとはたらく未来コンソーシアム」に参画しています。また、 日本の人事部「HRアワード 2023」の企業人事部門に入賞しました。