真犯人フラグ最終回の日!!!
電気代が先月から2倍になり焦って節約し始めました!笑
冬休みだから?エアコンつけてたから?家にそんないなかったのに!これが値上げということ!?
来月の料金見ないとなんとも言えませんが・・・
エアコンとトイレの電気はつけないようにやってみます!みなさんは値上がりましたか??
さて、本題に入ります!!!
今日は「真犯人フラグ」最終回の日!!
昨日から1話を見返しております。最終回見てからのがおもしろそうだろうけど、最終回前に見返しております。
真犯人フラグの考察されているYouTuberの方の動画を漁るように見て私はこの方が辻褄も合ってるし当たってるんかな?と思って楽しみに見てました♪
なので、河村が犯人なのかな〜?🤔と私は思ってます。
今日、真犯人フラグ最終回見たら、もう真犯人誰なんだろ〜?って思えないんだ😱
真犯人知らない世界にはもう戻れないんだ・・・ってお得意の大袈裟な私。笑
12話で凌介が家族のこと何も知らない・・・って言っていて
瑞穂が「むしろ相手を思ってるからこそ秘密にするってこともあるじゃないですか。課長の場合、パパ傷つくかも。内緒にしとこ。って思われそうですし。」
このセリフで泣いたー😭
全て言うことが愛じゃないよね。
そのあと
凌介「ただ気を遣わせてただけじゃないのかな」
瑞穂「違いますよ。そういう風に愛されてたんですよ。」
そうだ。言わないのも愛なんだ。って感じてまた泣いたー😭😭
私も小学生の時嫌なことあっても親には言えなかったなって思い出して、これを聞いて親を傷つけるかもしれないから言わないっていう自分なりの愛だったんだ。ってこのセリフ聞いて思い出して泣けました。。。
このドラマのテーマは「愛」だから最終回もちゃんと「愛」が絡んだ最終回であるといいなぁって願ってます。
最終回まであと2時間!
最終回見たらまた書きますね!
では♡ˊᵕˋ )( ˊᵕˋ♡