![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72967940/rectangle_large_type_2_4ce30e124820d9e261c50b236d203996.jpeg?width=1200)
2022/02/24 施肥耕運
天候
☀ 最高気温9℃ 最低気温-4℃
今日の農作業 茄子圃場管理
![](https://assets.st-note.com/img/1645706266242-8N9Ro5hJJ8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645706310355-Zfmt6fAGPJ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645706370629-LEdnA7zoqo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645706410806-lEcLDTDqmv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645706463981-ieFwN9ROi3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645706509719-t5rEwhKoIE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645706550729-GdYnAGcvrR.jpg?width=1200)
苦土石灰を施肥したあとは1~2週間程度、そっとしておきます。今後の予定としては、3月末に基肥を施肥します。
今日の農作業 視察研修
山鹿市青年農業者クラブ
![](https://assets.st-note.com/img/1645706996124-fLGyN8IyxH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1645706933382-bQSK2V59yh.jpg?width=1200)
最後に
ひさしぶりに我が家の農業をしました。自分のペースで作業できるのは、自営業のメリットですね。想定したよりも短い時間で終わったので、空いた時間は、ゆっくり過ごしました。(事務的にやることは、山積みなのに…)
ただ、トラクター関連で不備があったりしたので、いつでも気持ちよく使えるよう、日頃の整備をきちんと取り組みたいと思いました。
明日は、農バイト。やることやろう。