![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81389601/rectangle_large_type_2_43dbbc5841441ab33759b20951948248.jpg?width=1200)
ボーンブロススープ(闘病204日目)
グリですが、皮下輸液は、2022年2月4日から、ソルラクト100ml〜120mlを、ほぼ毎日自宅で行っており、今日で133回目になります。
こちら、ボーンブロススープは、飲む点滴ということで、ホモトキシコロジーを処方してもらっている、自然療法専門クリニックの先生のおすすめで、挑戦してみたら、グリも気に入ってくれたので、継続しています。
こちらの動物病院はグリのかかりつけ医ではないですが、レシピが載っているので、
作ってみようと思われた方はご参考までに。
ウチは2番だしは取らず、作る日は人間の晩御飯をポトフや参鶏湯にして、美味しくいただくことに。
グリにあげる分は、一晩冷蔵庫で冷やして脂を除いてあげると、喜んでグイグイ飲んでくれます。
他の4ニャンは見向きもしないという不思議。ま、一番飲んで欲しいグリが飲んでるからヨシ。
こちらの獣医さんの愛猫も、攻めの治療はせずとも、ボーンブロススープがなかなか良い感じに作用していたようなので、手間を惜しまず、これからも続けていきたいと思います。