
お昼寝を積極的にしよう!
こんにちは、ムクモトです。
「お昼ご飯を食べた後、眠くて集中できない。。。」
「ウトウトして集中できない。。」なんて時がありませんか?
そんな時は、“15分程度の仮眠”をとりましょう。
目次
▷仮眠がもたらす絶大な恩恵
▷仮眠を行う際の注意点
▷まとめ
—✂️—
▷仮眠がもたらす絶大な恩恵
私自身、現在行なっているインターン先でも、お昼に15分の睡眠を取っています。
このお昼に仮眠を取ることを
“パワーナップ“と言います。
このパワーナップには驚きの効果があります。
①集中力がアップする
②脳が活性化する
③ストレスを軽減させる
という効果があり、
カリフォルニア大学の心理学者、サラ・メドニック助教授は、昼間20分の仮眠で、8時間分のスタミナを取り戻すことができるという説を発表しています。
-参考:昼寝(パワーナップ)で業務効率アップ!|正しい昼寝の方法
この手法を取り入れてからは、午後の活動も集中力マックスで作業ができるようになりました。
—✂️—
▷仮眠を行う際の注意点
昼寝をするにあたり、
①座って寝る(横になるとおきられなくなるから)
②ネクタイやベルトは緩める
という点を気をつけると効果が出やすいです。
読んでくださっている方の中には、パワーナップに対して、
「15分じゃ眠れないよ!」
と思われる方がいらっしゃるかもしれません。
でも安心してください。
目を閉じることで、脳波がリラックス状態に出る「a波」へと変わることが脳波測定で分かっており、すなわち目をつぶることは脳の疲労回復にも効果的なのです。
−参考:【やってみよう!】目を閉じるだけで得られる睡眠効果とは?
というように、目を瞑るだけでも大きく効果は出ます。
だからこそ、15分程度の仮眠は取る事で様々な恩恵を受ける事ができるのです。
戦略的仮眠をとって、午後も活発に活動しましょう!!
—✂️—
▷まとめ
①昼寝一つで午後のパフォーマンスは大きく変わります
②目を瞑るだけでも効果があります
③15分程度の短い睡眠をとるという点が肝です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ツイッターもフォローしていただけると嬉しいです‼️
Twitter
@muku73119953
Instagram
@mukudaruma
#就活
#就職活動
#キャリア
#インターン
#仲間
#就活奮闘記
#夢
#人生
#むくのブログ
#note
#ノート
#日記
#就活日記
#アウトプット
#ブログ
#毎日投稿
#エッセイ