
負の感情は吐き出そう!
こんにちは、ムクモトです。
なんだかモヤモヤしている。
イライラして集中できない。
そんな時はありませんか?
こんな時にはどんなこともパフォーマンスが落ちてしまいます。
そんな状態から抜け出すために、今回は「心を落ち着かせ、スッキリさせる方法について話していこうと思います。
目次
▷モヤモヤの正体を自分でも理解できていない
▷モヤモヤの正体の暴き方
▷まとめ
—✂️—
**
▷モヤモヤの正体を自分でも理解できていない**
心を落ち着かせ、スッキリさせる方法は、
結論からいうと、「感情を紙に書き出す」ことです。
なぜ、感情を紙に書き出すのかというと、モヤモヤの原因やネガティブになっている原因は、自分でも理解していないことが多いからです。
詳しくいうと、頭の中でうまく言葉にできていない状態です。
だからこそ、紙に書き出すことで
①何にモヤモヤしているのかが言語化される
②感情を客観的にみて、冷静に受け止めることができる
という2つの効果があります。
紙に書き出すだけでスッキリするわけがない!
と感じられた方こそ一度騙されたと思って実践してみてください。
—✂️—
▷モヤモヤの正体の暴き方
では、紙とペンを準備したあとにやるべきことは何かというと、
時間は気にせず、言葉が出てこなくなるまで書く。
ということを実践するのみです。
ものすごく簡単ですよね。
とても簡単かもしれませんが、心を落ち着かせるという観点においては、絶大な効果があります。
モヤモヤしている原因がわかるだけでもとても心は落ち着きますよ。
—✂️—
**▷まとめ
**
①“何に”悩んでいるのかを可視化しましょう
②とにかく思ったことを書きなぐりましょう
③モヤモヤしている原因は“何に”悩んでいるかわからない状態です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ツイッターもフォローしていただけると嬉しいです‼️
Twitter
@muku73119953
Instagram
@mukudaruma
#就活
#就職活動
#キャリア
#インターン
#仲間
#就活奮闘記
#夢
#人生
#むくのブログ
#note
#ノート
#日記
#就活日記
#アウトプット
#ブログ
#毎日投稿
#エッセイ