
365日金欠
こんにちは、ムクモトです。
お金がない。
使いすぎた。。
毎月給料日前はきつい。。
ずっと僕は悩まされていました。
そんな時に“家計簿”つけたことで、お金の使い方を意識するようになりました。
—✂️—
▷毎月金欠に頭を抱える生活
僕は、毎月金欠でした。
なんでこんなにお金がないんだろう。。
使いすぎちゃった。。
毎月、この問題に頭を悩まされていました。
「来月はしっかり節約しないと」
そう決意はするものの、同じ過ちの繰り返しでした。
皆さんは、こんな経験はありませんでしたか?
—✂️—
▷同じことをもう繰り返さないために
その悩みを繰り返し、その辛さに耐えかねた僕がとった方法は、
月の収支表を作る
ということでした。
実際にどんなことを行うかというと、
このような票を作成してください。
そして、月の収入と、支出を計算し、記入しましょう。
その後、両方の合計金額を算出します。
そうすることで、自分の経済状態が目に見える形となり、自分はどのくらい余裕があるのか、はたまたどのくらい余裕がないのか、ということがわかり、お金の使い方を意識するきっかけとなりました。
自分の現在地を理解しなければ、後先考えないお金の使い方がくせになってしまい、社会人になった際に色々なことを我慢することになってしまいます。
「気づいたらお金がない」というだらしない原因でやりたいことを我慢する。ということは僕はしたくありません。
なので
①表を作成する
②収入と支出を書き込む
③合計金額をだす
というたった5〜10分で終わる表作成を行なっています。
”理由もなくコンビニで何かを買う“という無駄もなくなりました。
金欠に悩んでいる同志がもしいるのであれば、是非実践してみてください。
—✂️—
▷まとめ
・自分のお金の動きを理解しましょう
・計画性のない消費は不幸を招きます
・とにかく最初は可視化させましょう
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ツイッターもフォローしていただけると嬉しいです‼️
Twitter
@muku73119953
Instagram
@mukudaruma
#就活
#就職活動
#キャリア
#インターン
#仲間
#就活奮闘記
#夢
#人生
#むくのブログ
#note
#ノート
#日記
#就活日記
#アウトプット
#ブログ
#毎日投稿
#エッセイ