
【TIPS】Future Houseなどでよく使われるLeadの作り方【楽曲制作】
今回はFuture Houseなどでよく使われるChord Leadの作り方をご紹介します。なるべく簡単な作り方で解説しています。
Wavetableによって音色が変化するのでお好みの音に変えるのをおすすめします。
・使用シンセ
・ポイント
1. 今回使用したWavetable
[oscA] Analog→Basic Mini→Square ユニゾン多め
[oscB] Defalt オクターブ上 ユニゾン1
2. Filter処理
Serum右上Fliter画面にてFILTER MG Low 12のCUT OFFをLFOで動かす
3. LFO処理
LFOのアタックを早めに設定してグルーヴ感を出す
LFOスピードは1/16 or 1/8がFuture Houseに多め
4. アクセントとしてのPitch処理
Serumのピッチを-5くらいに設定してオートメーションで音の鳴る位置からピッチアップさせる
役に立ったと思ったらフォロー&サポートお願いします!