![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76311761/rectangle_large_type_2_d0af7ffc2a5e7d6d6745b1df499c2e68.png?width=1200)
Photo by
narukuni
◤ミニマリスト◢ モノが少ないから悩むんです。[#74]
ミニマリストになって、何度かぶち当たってきた悩み・・・。
それは「お掃除(片付け)をする場所がないこと」。
疲れて帰って来てもう片付ける気力と体力がない!といった日は、机の上にコップを置きっぱなしにしたり、モノが散乱していたりすることがある。
それでも翌朝、食器は洗い、ゴミはゴミ箱に入れてしまったら、ものの5分、10分でスッキリする。
ミニマリストの性か、ただの捨て魔か。
時間ができて部屋を見渡しては、片付けるところや捨てるモノはないかと探してしまう。
そこで「景色になっていた」とハッとして断活することもあるけれど、大抵は現在進行形で使っているモノばかり。
わたしの欲求はなかなか満たされず(笑)
***
外に出ているモノは、嫌でも視界に入るので片付けに取り掛かりやすい。
しかし、紙類・書類はファイルに入れてしまえば目につかないので溜まりがち。だからこそ小まめに見直すようにしている。
こういった習慣も、「捨てるモノがない」悩みを生み出す要因となっている(良いことなんだけど)。
今も、PCに向かいながら「どこか乱雑になっているところはないか」を探してしまっている。
片付けることで心の余裕を生んだはずなのに、『片付ける』という行為に執着するなんて本末転倒だ。
もう少し心に余裕を。余白を。
いいなと思ったら応援しよう!
![Masumi](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10150789/profile_6a5212567ac28f8c2226eab3ce702abf.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)