シェア
ぬらっ 出費がかさむ。不安になる。どうしてもクリスマスや年末となると出費しますね。 角川…
ぬらっ 今日も歌集を一冊ぬらっとできた。 足は、ほぼなんともなくなった。 短歌研究年鑑と…
ぬらっ
ぬらっ 短歌に関する作業を何時間もやった。面白くなった。のめりこんじゃった。いつもこうだ…
ぬらっ YouTube最長のボカロメドレー動画とされる、36時間615曲の動画を連日見ている。520曲目まで進んだ。 509曲目に「さよならのかわりに」という曲があった(山口百恵にそういうタイトルの曲があるけどそれではない)。 猫が亡くなった悲しみを描いた曲。珍しい内容の曲があるんだなあと思って聴いたんだが、終わってからだんだん気分が落ち込んできた。
ぬらっ ワークショップ「短歌を詠んだら歌集を編もう」のアーカイブ視聴コースを受講している…
ぬらっ 昨日書いたように、新聞の電話取材だった。まあまあうまくしゃべれたんじゃないか。
ぬらっ 柴生田稔全歌集は昭和9年を読んだ。
ぬらっ 真野さんのツイート読んで、気になったのでこの講座を聞いてみたいと思った。アーカイ…