2024.03.07 相場展望

相場全貌

日経平均は先日の下げをかぶせる形で上昇し最高値を更新
先物では現在40,400円近辺での値動き
しばらくは40,000円前後で下がれば買いが入りそうだが、過熱感から値幅調整となる可能性も高く、ここから買っていくのは怖い水準
買うなら短期で押し目買い

ビットコインは一時90,000,000万円を割る下落を見せたものの行ってこいとなり、現在は99,500,000円近辺での値動き
前述の通り天井圏で見せる典型的な乱高下となっているため非常に難しい
ここからは一度大きく崩れる傾向があるため、無理はせずにコアポジションのみホールド

為替に関しても昨日のNYタイムで明確なドル売り相場となり、ドルすトレードはドル独歩安
特にこれまで崩れていた小瀬兄な通貨の買戻しが強烈だったが、ここからドル安トレンドとなるかは金曜日の雇用統計次第か

ドルインデックス

大きく崩れる
下落トレンド発生か

通貨強弱

○短期

オージーが強い
これまで売られていた分の買戻しか

○日足

2024.03.07 
ユーロ>ポンド>オージー>円>キウイ>ドル>カナダ>スイス
2024.03.06 
ポンド>ユーロ>ドル>円>オージー>キウイ>カナダ>スイス
2024.03.05 
ユーロ>ポンド>ドル>オージー>キウイ>カナダ>円>スイス
2024.03.04 
ユーロ>ポンド>ドル>オージー>キウイ>カナダ>円>スイス

IMMポジション

円、オージーがおおきくショートに偏っている

相場分析

USDJPY

日足のMAを明確に割り込み反転相場
向きはまだ上から水平で、4HMAがまだ上にあるので、これらが下向き下側となれば売りたいのでもう少し待ちたいところ

実体で抜けたので戻り売り狙いで指値は149.70
ターゲットは148.80あたり
ストップは150.60

下げたら買いが入るので欲張らない

EURUSD

レンジ実体レベルで上抜けてきたため目線は完全に上
ちょうど半値戻しとなった為一旦ポジションを利食って押し目待ち

1.0870の浅い押し目に指値を
ターゲットは1.1000
ストップは1.0800割れに

GBPUSD

ポンドドルは1.2700を明確に上抜け、日足ではまだレンジ内も短期相場では上目線

1.2700までの押し目があれば買いたいところ
ターゲットは日足のレンジ上限となる1.2825
ストップは1.2600割れ
ザラ場でブレイクしたものの行ってこいとなり、1.2700近辺でクローズ

AUDUSD

オージーは他通貨に比べて出遅れていたが、昨日最も強い上昇となっている
週足、日足、4時間足のMAをブレイクし傾きも上になって来ているが、MAの並びが逆なので買いにくい

ダウ的にも高値は更新していないので様子見

エントリー通貨

【短期保有ポジション】トレードノートに日々の動きを書くこと
2024.02.22 EURUSD 買い @1.0825 limit:1.0900 stop:1.0750
→1.0900 +75
2024.02.27 AUDNZD 売り @1.0600 limit:1.0300 stop:1.0720
→1.0705 -105
2024.02.27 EURCAD 買い @1.4650 limit:1.4750 stop:1.4570
→1.4745 +95
2024.03.01 AUDUSD 売り @0.6500 limit:0.6355 stop:0.6600
→0.6575 -75
2024.03.02 AUDCAD 買い @0.8835 limit:0.8945 stop:0.8795
→0.8880 +45
2024.03.05 CADJPY 売り @110.50 limit:109.05 stop:111.05
→110.50 ±0
全てスクエアにし、一旦頭をリセット
ドル売りで再度構築を検討

【中長期ポジション】
2024.02.12 日経平均 買い @37,250 stop:37,500
2024.01.13 イーサリアム円 買い @372,500 
2024.01.12 ビットコイン円 買い @670,000

監視通貨

(GBPUSD)

解説は前述の通り、短期ロング狙い

(CHFJPY)

円を買いたく、スイスをチョイス
トレンドラインを割れれば売りやすいが、とりいそぎ少額打診売り

(EURCHF)

日足反転トレード

トレンドラインを明確に越えているため目線は上
押し目があれば追加したい


いいなと思ったら応援しよう!