見出し画像

ダ~ンスは~やめられな~い

ダンスはやめられないという曲がある。

モーツアルトという舞台の中で、主役のモーツアルトの妻が歌う。

この曲がとても印象的で、聞いてるとグッと胸を掴まれる。


メロディーの浮き沈みの雰囲気、強烈な歌詞、天才モーツアルトの妻であるという葛藤。

聞いてると、切なくなります。

でも・・・

残念ながら舞台見てません・・・

曲だけ聞いてます。

舞台嫌いだった私が、影響を受けた曲です。

どうしてここで歌うの?

みたいに思ってた私が、舞台の表現力に魅力を感じるきっかけになった曲でもあります。

演じる人によって歌い方が変わったりして、それもまた舞台の魅力。

ぜひ生で聞きたいです。


ざ~っくり歌詞を説明すると、

このモーツアルトの妻なんですが、毎晩ダンスパーティに出向いて、踊って、シャンパン飲んで、朝帰りを繰り返してます。

主婦なんてやってられね~っ思ってますが、夫のモーツアルトは愛していて、支えなきゃと思ってます。

世間からも、母からも、ダメな人と言われますが、お姉さんはちょっと優しい。

ダンスを踊ってる時だけ輝いて、夫の為に朝帰りします。


こんな感じ。

人によっては解釈の仕方が変わるのではないかと思う歌詞です。

歌い手さんの表現でも変わりますが、喜怒哀楽激しいほうが好きです。

流れる血にシャンパンですから・・・

流れる血に・・・

シャンパンって・・・


そしてラスト。

超~~~切なく家に帰るんですよね。

誰もがきちんと上手く出来てる訳ではなくて、

頑張った時もあれば、ダメな時もあって、

世間から明らかにいけないようなことをしていても、そこだけを見て判断してほしくないと、

とてもやるせない思いの中、夫は愛していて、アーティストである夫にインスピレーションを与えるのは私しかいないと、

家に帰る・・・


ほんと、せつないわ~~

いいなと思ったら応援しよう!