
11戦無敗!またクリーンシートで勝利!BHA 0-3 ARS MatchReview
Brighton&HA VS Arsenal 0-3

両WGの三笘・ソリーマーチ等7人が欠場しているブライトン。
それに対し、現在10戦連続負けなしのアーセナル。
ブライトンホームのAmexStadiumにて行われたEPL第32節のマッチレビューをまとめました!
得点シーン
33' B.Saka (PK)
Spot-on from Saka 🎯 pic.twitter.com/AkIBOjma7i
— Arsenal (@Arsenal) April 7, 2024
左WGで起用されたガブリエウジェズスがドリブルを開始し、それに対しブライトンSBのランプティがペナ内で足を掛けて倒し、PKを獲得。
それをサカがゴール左側にしっかり決めて先制。
このゴールで14ゴール大活躍です。昨季のゴール数に並びました。まだまだ行けそうですね。
62' K.Havertz
Kai 🤝 big goals pic.twitter.com/fRCB3PvFq5
— Arsenal (@Arsenal) April 7, 2024
ウーデゴールからポケットに侵入したジョルジーニョにパス。
その折り返しをハヴァーツが押し込み2点目ゲット!
これでハヴァーツの得点が9に!チェルシー時代のゴール関与数を超えたようです!
86' L.Trossard
That Ice Cold finish from Trossard 🥶 pic.twitter.com/hmv48gd7gL
— AFC.COYG 🔴⚪ (@arsenal_Coyg49) April 7, 2024

トロサールが自陣で相手のボールを奪い、こぼれ球をハヴァーツがスルーパス。トロサールの完璧なファーストタッチコントロールから、GK前でフェイントを入れた後、落ち着いてダメ押し弾。激アツでしたね。この得点関与でハヴァーツはこの試合1G1A。この活躍もあってかPOTMに選出!

サカ「戻ってきて活躍できたから嬉しい!」

僕らは去年から大きな教訓を得たよね。こういうゲームでどういう結果が必要か知ってるよね。こういうタイプの試合では早めに点を決めなきゃいけないし、クリーンシートを達成しなきゃいけない。そしてハードに働かないといけないし、相手にチープなゴールを決めさせないことが大切だね。
2024年の最近では僕らは堅実に戦ってるよね。そして印象的なシーズンを過ごしてるから満足してるよ。
今日ここに戻ってきて勝つことができたから本当に興奮したよ。最高だったね。もちろんこれからビッグゲームが控えてるから、リズムに乗りたかったからね。
火曜日のゲーム(vsバイエルン)のために回復する必要があるし、興奮してるよ。次はスタジアムにはグーナーでいっぱいだね!
アルテタ「これこそが俺らが望む精神だよ!」

このゲームの勝利について
マジでうれしいし、誇りに思うぜ。チームのみんなは偉大なブライトンを倒すためにアンビリーバブルなパフォーマンスを見せたからね。ブライトンは8月以来ホームで負けていなかったのが、この結果の難しさを物語っているよ。今日の俺らは最高だったね!
去年の今頃と比べてチームのメンタリティーの変化について
メンタリティーの変化については分からないけど、俺らはマジでいい時期にあると思うよ。エネルギッシュでけが人も少なく、個人でもチームでも大きな自信を持ってるからね。選手たちはいいパフォーマンスをしていて多くの勝利を収めているからね。これからも続けなきゃいけないと思うよ。
ハヴァーツについて
アイツはセンターフォワードという立ち位置で快適に感じてると思うよ。他のメンバーも彼がそこにいることで自然に快適に感じてると思う。
そしてアイツはシーズン初めと比べて全く別の次元に居るよな。周りには素晴らしい選手がいるし、ハヴァーツのために適切な環境を作るように心がけてきた。俺らは自信を与えたと思うし、アイツに必要な愛も与えられたかな。それから今後残りの選手たちやクラブのスタッフ、サポーターからも真価を認められると思うよ。