見出し画像

20220606☆:ランの回:キッチンの模様替え

ラン

昨日は調理器具を買い足して
よく使う物を壁掛け収納にしてみた。

キッチンの石製の壁にねじ穴があるんだけど、
ずっと何の為にあるのか
分からなかったんだよね。
一昨日ギレルミナが連れてってくれた料理店で
キッチンが全部見えて
謎が解決したって訳。

すっごい便利!
これ考えた人は天才だわ。
滅多にお料理しないんなら、
埃かぶっちゃうから
料理が終わったら
仕舞っちゃった方が良いけど、
料理始める時に使いそうな物を
ぶら下げるのも有りだと思う。
ラン達は料理始める時に
使う物を揃えて
テーブルにズラーっと並べるからさ。

最初に買った初心者向けの料理の本が、
全部の料理の最初に使う物……
台拭き、ごみ袋、まな板、ナイフ、
材料、調味料、鍋等々を
ズラーっと並べてある絵が
見開き一頁あったから、
料理っていうのは
そういうものなんだと思ったんだ。
実際すごくやりやすいけどね。

今日はリエーブレと一緒に三人で
ニョッキを作ったよ。
じゃがいもとかぼちゃとソラマメ、
チーズソースとトマトソースとカレーソース。
リエーブレの味覚センスが半端なく良いお蔭で
本に「好みの量」って書いてあっても
三人の時はびびらなくて済むようになった。
二人の時は何でか微妙になっちゃうから
きっちり分量決まってる物にしておくんだ。
今日も楽しかった!


【711号室のキッチン】
大型獣人用と小人用の
コンロも揃っている。
小さい方は
魔法薬やソースを作るのに重宝する。

マリエラセス暦3903年6月14日こく曜日23時10分。


#ラン・リエルロイスと兎小人 #日記 #イラスト #小説
#ファンタジー #一次創作 #プラトニック
#Cmon諭 #嘉又夢了 #環を持つ土塊の星 #711号室


いいなと思ったら応援しよう!

嘉又夢了(かまた・むりょう)
宜しければサポートの程、お願い申し上げます。 頂戴したサポートは、 闘病生活と創作活動に充てさせていただきます。 スペインはグラナダへの長期取材を夢見ております。