![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96304643/rectangle_large_type_2_1d3052de78119e916566294639e32875.jpeg?width=1200)
圭凌司設定☆
基本設定
氏名:
圭 凌司
氏名英字:
KADO Ryuhshi
年齢:
52歳(怪異歴二カ月)
身長:
182cm
種族:
(怪異)元人間/現吸血鬼
職業:
俳優/ 呪術具の保管
異能について:
長命。毒の中和。
性格について:
潔く建設的。
凝り性だけど飽き性。
愛想は良いが、口下手。
台本を与えれば、役に合わせて滑舌良く活き活きと話す。
趣味について:
化粧。買い物。ウィッグのアレンジ。
得意なことについて:
変装。
好き/嫌いなものについて:
好:日光浴。にんにく。高品質ながらあからさまなパチモン。
「独り暮らし最高の民」。
嫌:海水浴。たまねぎ。低品質な物全般。
他の退魔師へ:
「つい最近うっかり吸血鬼になりましたが、
静注輸血で事足りますし、
協力的な『善い吸血鬼』を目指して精進してまいりますので、
その道の先輩方におかれましてはご指導ご鞭撻の程を、
よその道の先輩方におかれましては台本ご提供の程を、
伏してお願い申し上げます(カンペ読み)」
ああ、毒の吸い出しはお任せあれ。
ビジュアル☆
すっぴんのカラーリングと髪型は中央の立ち絵のもの。
周りは変装差分と表情差分。
バンパイアになってUVカットの特殊コンタクトが必須になったが、
長時間は目が痛むので倉庫業務中はサングラス着用。
![](https://assets.st-note.com/img/1676475167312-w3FFWChBa5.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1674648607939-ItASunIboO.jpg)
瞳:逆ヘーゼル(海老茶・鳶色辺りに深緑辺りの虹彩線)
髪:鉄色辺り+白髪のウェービー癖毛
呪具保管業務手順(事後訂正の可能性有り〼)
お客様は壁面看板に従って右から二つ目の間口を入ると、受付アンドロイドの真代のへっぽこラップで出迎えられます。
お名前と御用件を真代におっしゃって受付を済ませてください。
御新規契約の場合、真代がお品物を3Dスキャンして端末にお客様情報と共に登録します。敷地外で発動する変化拒絶魔法を掛けた割符預かり証を、ブレスレットかアンクレットに変えて装着させていただきますので、常時身に着けられる箇所をご指定下さい。
お品物をお預かりしている間に、お客様の身に何かあった場合、お品物に貼付した割符が呼応する設定となっており、割符から圭か真代に伝わり、両者が桔梗院へ通報するなど可能です(PLご連絡ください)。
搬出・再預入れも真代が受付します。
事前打ち合わせ次第では凌司が参ります。
PLが初定期ゲーム&交流なので、
お手柔らかに
ご指導ご鞭撻いただけると有り難く存じます。
宜しくお願い申し上げます。by夢了
PL連絡先
ツイッターが永久凍結の憂き目に遭ったり、通知不具合が頻発したりと、信用ならないので、インスタグラムかディスコードへお願い申し上げます。
Instagram:mk0war888
Discord:夢了むりょう#3017
Twitter:mk0war888
名刺
「呪具は24時間搬出入可」の文面は一般人には視えないようだ。
![(表面)カドストレージ圭倉庫 呪具は24時間搬出入可 11:00~19:00 〒1××ー0×× 陽桜市御影×ー8-3 fictionphone:0××783640×5 (裏面)劇団ラショウモン螺笑門俳優カドリュウシ圭凌司 http××//vvvvvv.la_show_mon.com/actor/RyuhshiKADO/ fictionphone:0××8948×××5](https://assets.st-note.com/img/1676209226684-GDJOxqNqeS.jpg?width=1200)
戦闘時使用呪具
10インチくらいのタブレット端末。
不測の事態に備えて、呪具保管業務用とプライベート用の二台ともに呪符をインストールしてある。
![](https://assets.st-note.com/img/1676124077009-a6BnE6EVaq.jpg?width=1200)
螺笑門のステッカーが貼ってあるのがプライベート用。
プライベート用には
現劇団員の千社札がぎっしり貼られているが
不自然に空いてる処が一箇所ある。
劇団員
朴輝(ほおのき・てる)、結城怜子(ゆうき・れいこ)、亜蘭樹莉(あらん・じゅり)、百笑生(もも・えみ)、眞栄田源(まえだ・はじめ)、上藤千宝(かみふじ・ちほ)、
吉田万瞬(きった・かずとき)、岩里優吾(いわさと・ゆうご)、国長秀和(くになが・ひでかず)、花瀬可実(はなせ・ありみ)、加賀見直久(かがみ・なおひさ)、
朝比奈実(あさひな・みのる)、圭凌司(かど・りゅうし)、神隠し中:匠流生(たくみ・りゅうせい)、明松香奈(あけまつ・かな)、
磯村謙好(いそむら・けんこう)、一ノ瀬英子(いちのせ・えいこ)、君識史明(きみさと・ふみあき)、高村威佐(たかむら・いすけ)、虹告優(にじつげ・まさる)、宮杜映臣(みやもり・てるおみ)。
たぶん入団順。
光明真言曼荼羅
いざという時に真言を思い出せないと困るのでカンペも兼ねている。
![](https://assets.st-note.com/img/1675435698136-xcGonkuk0q.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676475352661-mdDapmFt2o.jpg)
薬師如来種字
いざという時に真言を思い出せないと(以下略。
![](https://assets.st-note.com/img/1675605765033-zBoX4DwFM3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676475293179-mM93BAt7bz.jpg)
前日譚等リンク
口調
一人称:
私。気が緩むと「ぼく」。
二人称:
君、あなた、貴殿、貴公。
余程頭にくると「キサマ」。
名詞後の接尾語:
君、さん、殿、様(全て男女問わず)。
「ちゃん」は本人から指定されない限り滅多に使わない。
余程頭にきている時に、相手をばかにしている事を強調する為に使う。
住居兼職場
圭家の間取り図
![](https://assets.st-note.com/img/1674642844076-bZlriwbLth.jpg?width=1200)
緑色は倉庫用。赤矢印はお客さんに許されている通路。
薄っすら黄色部分は結界で、
万禮久幸様(PL:Twitter&MastodonJP¬e ID: la_show_mon)か
凌司のどちらかに、招かれないと入れません
(RPの際はご協力お願い申し上げます)。
(ID公開御了承済)
圭家南側外観
呪術具保管業務の営業中(24時間)は、右側のシャッターが開いている。
このシャッターは、嵐が来ない限り、閉まる事は無さそうだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1675946433948-Ya97HwL0Kx.jpg?width=1200)
劇団の倉庫業務の通常営業中(11時~19時)は、駐輪場奥の扉も開いている。
駐輪場の奥のカウンターに受付アンドロイド真代が見える。
![](https://assets.st-note.com/img/1675945978872-dyiPde420L.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1676791931142-gKXWNrHxh7.png)
お客様を真代のへっぽこラップが出迎える。
受付アンドロイド真代
![へいらっしゃい♪ 俺は真代♫ あんたの用を聴くのが仕事♪ 芝居のセェット♪ {ルビ:悪,あく}キル・ツール♪ 大事な先祖の重すぎるメメント♪ 預けりゃ良いのさイン・{ルビ:圭,かど}ストレイジ♪ ノー・レイジ・ノーバディ♪ ノープロブレム永劫保管♪ 俺がノー・エイジ・エターニティ♪ 怒りゃしねぇさ御先祖も♪ 定温・定湿・UVカット・ネズ公も居ねぇ パーフェクト・パーペチュリティ優良倉庫♪](https://assets.st-note.com/img/1675605129572-y7tFagTRXt.jpg?width=1200)
受付アンドロイド真代
劇場や自転車置き場の扉を
お客様がくぐると歌い出す。
凌司の祖父の子どもの頃の写真を
参考につくられた容姿。
胸は真っ平らであり、
声は低めである。
ステータス(訂正予定有り〼):
膂力:30
呪力:50
器用:90
敏捷:20
精神:30
生命:80
ドーモオハヨウサンデスとか、ドーモオツカレサンデスとか、
ご近所さんには必ずよく通る朗々とした声で挨拶する愛想良しだが、
表情乏し顔色悪しなので最初は様々な悪い憶測の的だった。
万禮久幸様が流した噂で一ヶ月後には、
古い大きなお家を相続した
売れない劇団の大道具さん兼任役者さんで
栄養不足らしいわねとゆー事に落ち着いた。
人の出入りが多いのも身形の派手な人が出入りするのも
大きな見るからに怪しげな物品を搬出入しても問題なくなった。
スタンス
Q1.本人の努力問わず、結果として足手まといになっている者への考え及び取りうる行動:
経験不足ではない場合、当人自らの長所を理解していない事に起因すると考える。当人への好感度によって、助け舟を出すか放っておくか、行動は変化しちゃうなあ。
Q2.退魔師に相応しくないと思う像はあるか:
強すぎる意志ってのは、時として行動を歪ませる事もあるんじゃないかなー
Q3.退魔任務中での考え及び取りうる行動:
ヒーラーになるんだろうかね……? 解毒以外の能力は猫の手程度だろうから。ああ、始祖を呼び出す事ができるか。とても喧嘩っ早い脳筋吸血鬼を。
Q4.退魔師(人間)、協力的怪異、一般人。これら三個体への感情がフラットだった場合優先して助ける順番、或いは取りうる行動:
一般人、協力的怪異、退魔師、かなー……常に弱いものが優先救助されて然るべしと考えるよ。
Q5.一般人たちへの考え及び取りうる行動:
一般人として生を全うできる運には感謝したほうが良いよね。私のファンに一人でも一般人が居る間は、全ての一般人を守るべく尽力しよう。
Q6.退魔任務外での考え及び取りうる行動:
常に良心に従えるよう……願ってる。
Q7.あなたの『大切なもの』が一般人により傷つけられた場合の考え及び取りうる行動:
拳骨の一発は喰らわせたいよねえ。しないだろうけど。
Q8.都市伝説、噂を流す事への考え及び取りうる行動:
世の中には色んな感性の人が居るから、噂が必要な事もあるだろう。私は……流言にはあまり加担したくないなぁ。
Q9.退魔の力をもちつつも、一般のものとして生きることを選んだもの、或いは選ぶものへの考え及び取りうる行動:
誰の心も不変とは限らないよ。だが、妙な期待は無駄な不安と共に持たない事だね。
Q10.一般被害を容認すれば退魔師仲間の被害を減らせることが予想できる場合の考え及び取りうる行動(それは隠蔽のしようがある規模の場合とする):
隠蔽できるなら遠慮は要らないでしょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![嘉又夢了(かまた・むりょう)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120715498/profile_5e4933307729433ce0bf2eef97d4da11.jpg?width=600&crop=1:1,smart)