最近OxygenNotIncludedで作ってはかどったテナントと改善点
硫黄噴出孔攻略
硫黄が微妙な融点を持つ関係上、毎度工夫してもあんまりしっくりこないやつです。発電できる熱量もないんですよね。
セーフティネットとしての採掘ロボを離れた場所に置いて、あとは個体化した硫黄をコンベアに突っ込んで水と金属で冷やす構成にしましたが、硫黄も90℃程度にしか冷えないので全然改善余地ありそう。
濃塩水分離機能付き産業区画
産業区画のボイラー室に使いみちのない濃塩水をぶちこんで塩と電解用の水を得る施設。冷えた濃塩水を入れるとエネルギーの無駄なので、できるだけ金属火山やタービンなどを冷やすのに使ってからぶちこむ。電解用の水か塩が足りないときだけ投入する、みたいな自動化があったほうが良いかも。
塩は砕いて砂と食卓塩にしてもいいが、今は水と塩から塩水を作るMODを通して水草の栽培に使ってる。シオカズラ育てるのにもいいですね。
パクー水槽
特に工夫ない感じだけど、新しくやるなら餌をやる個体はもっとのびのびできるように広くして、そうじゃない方は狭くするかも。今は3匹しか育てられてないけど、まぁそれでも15人体制で困らないっぽいので、これで充分かもしれない。
写真の仕組みに加えて、たまに同時に孵化した個体が余計に右側に入っちゃうので、4匹以上入ったら通知する自動化を入れたら便利だった。
金花山攻略
こっちは蒸気発電できるだけの熱量があるので楽。金の冷却は噴出した濃塩水で行っていて、ちゃんと40℃くらいまで冷えてから取り出せてます。
湯船とビーチチェア
湯船はシンプルに水を巡回させて、40℃に温めた土の熱交換プレートと水を使って追い焚きしてます。湯船自体の冷却は普通に空冷で問題なさそう。
サウナの蒸気を同じような仕組みで作ると発熱がすごそうなので、さすがに居住区の外でやらないと駄目かなって気がしてます。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?